このページの本文へ

収益が前年比33パーセント増と絶好調の米サンのマクニーリ会長が来日記者会見

2000年09月29日 01時23分更新

文● 編集部 佐々木千之

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

サン・マイクロシステムズ(株)は28日、来日中の米サン・マイクロシステムズ社のスコット・マクニーリ(Scott McNealy)会長兼CEOの記者発表会を開催した。

米サン・マイクロシステムズ社の、スコット・マクニーリ会長兼CEO

マクニーリ氏は、サーバーの販売が伸び続け、2000年会計年度('99年7月~2000年6月)は前年比33パーセント増と絶好調の業績を背景に、これからのビジョンを語った。

インターネットに接続することはサンのサーバーに接続すること

マクニーリ氏は「サンは昨年度比で33パーセントの増収で、非常に好調だ。サンよりも高い成長の企業はシスコシステムズぐらいだが、シスコは大量の企業買収を行なっているからだ。我が社も先日コバルトネットワークスを買収したが、これはこの数字にはまだ含まれていない。今後数百万ドル(数百億円)の収入増になるとは考えている」と、いわゆるドット・コム企業成長に陰りが見えてきたなどといわれる中でも、急速な成長を続けていることをアピールした。

「すべてがサンのサーバーを経由する」というマクニーリ会長

「それでは、なぜこのような勢いがあるかということだが、これは数年前に、すべてがインターネットに接続されるようになることを見越し、その中心となるサーバー事業に注力してきたからだ。シスコは巨大なルーターを作り、ルーセント・テクノロジーは巨大な交換機を作り、サンは巨大なウェブトーン(※1)を作った。いつでも、どこでも、だれでも、何でもインターネットに接続できる環境。サンはマイクロソフトが言い出すより前からこう言っている」

※1 Webtone。従来の電話回線(ダイヤルトーン)ベースの通信サービスに対して、インターネット上のウェブテクノロジーをベースとしたサービスのこと。ここではそのサービスを提供するサーバーを指している。

「サンはコンシューマー、インダストリー、ビジネスの各分野にサービスを提供している。今後すべてがデジタル化してウェブトーンは非常に巨大な市場になる。電話でも何でも、インターネットに接続できないものはなくなる。先日GEのウェルチ会長と会った際に、電球をインターネットに接続するという話が出た。接続されてさえいれば、電球が寿命が切れる前に自分でGEに対して交換を要求できる。これによって在庫をゼロにすることができる。ということを話した。いずれ、すべてのものがインターネットに接続され、つまりはサンのサーバーに接続されるということになる」と、サーバーを中心とした戦略が成功の鍵だったこと、そしてさらに成長を続けると述べた。

マクニーリ会長は終始穏やかで、ときおりWintel陣営に対してジョークをとばしつつにこやかにスピーチした

スピーチ後のQ&Aにおいて、経営上の問題点はないのかという質問には、「克服すべき3つのポイントがあると考えている。1つはサーバー製品の可用性、信頼性をもっともっと高めること。2つ目はサン社内のドット・コム化をさらに進めて、ペーパーレスにしたり、業務を効率化して、無駄な支出を減らしたい。3つ目は、企業の急速な成長に伴う社員の教育問題。このような急成長を行なうとどうなるかというと、2001年には社員の半数が入社後2年以内の者で占められるというような状況になってしまう。彼らにサンの理念などを教育していくことが課題だ」と答えた。

またLinuxは脅威とならないのかという質問には「我々はUNIXに絞り込んで成功を納めた。LinuxもまたUNIXで、知的所有権の問題もなく、無料で、これは非常にすばらしいことと考えている。(サンのEコマース向けポータル構築ソフト)iPlanetは、SolarisでもLinuxでもHPのUNIXでもIBMのUNIXでも走る。我々はOSを売って商売をしているわけではなく脅威とは考えていない。LinuxはUNIXであって、これは大きなチャンスであると考えている」と述べ、Linuxは同社にとって逆風ではなく順風であるとの見解を示した。

『Enterprise 10000(通称Starfire)』をフラッグシップとするエンタープライズ向けサーバーの販売は好調を続け、受注に生産が追いつかない状況が続いている。今やインターネットの基幹サーバーの大部分はサン製サーバーといわれる。さらに27日付で、予定より2年近く遅れていた新64bitプロセッサー『UltraSPARC III』の量産出荷開始がアナウンスされ、さらなるサーバーラインアップの強化が図られることになる。ヒューレット・パッカード、IBM、コンパックコンピュータなどは口を揃えて“ターゲットはサン”としているが、“ウェブトーン”を唱えてUNIXとサーバーに注力してきたサンに追いつくのはまだまだ難しそうだ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン