DreamParty東京2008秋のブースレポート第2弾!
えっ? ブースのレポートじゃなくてレイヤーレポート?
それは言わない約束だ!
まぁブースの写真を撮ってたら、たまたまレイヤーさんがフレームインしちゃっただけの話だ。そーゆーことだっ!
ちなみに当日のビックサイトでは、「地域総合防災力展」と「第21回全国消防操法大会」が開催され、消防団の方々が懇親したり、全国の消防局員が消火などの技能を競いあう大会が開催されていた。
でっ! DreamPartyにも消防局員のコスプレをした方々がウロウロ(笑)。ええ、多分本物の職員の服を着たコスプレイヤーだと思いますよ~。色んな紙袋を持ってる消防士さんもいれば、コスプレの撮影許可バッチつけた消防士レイヤーさんも……。
普段は「燃えさかる炎」と戦う消防士さんも、DreamPartyでは「萌えさかるゲーム」と戦ってました(笑)。
どうなる?日本の消防! ということで、消防士さんもオススメのレイヤーさんを紹介しよう!
eufonie/etudeブース
新作の「ひだまりバスケット」一色に統一されたのは、eufonieとetudeの合同ブース。
RococoWorksブース
もうすぐ発売になる「Volume7」は、全体がイメージカラーのブルーでまとめられ、カラフルなほかのブースとはちょっと違った落ち着いた印象。グッズ販売と、大型ディスプレイのデモに同志が見入っておりました!
(次ページへ続く)
