このページの本文へ

3Dロータリーエンジンで仕組みを知る

3Dのロータリーおにぎりをグリグリ動かせ!

2008年05月02日 14時45分更新

文● 末岡大祐/アスキーネタ帳編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 水素ロータリーエンジン特集関連記事)で、ロータリーエンジンの仕組みは解説しましたが、「文字とイラストだけじゃどうにもピンとこない」という人にオススメのソフトを紹介しましょう。

 その名も「三次元ロータリーエンジン」です。これはポリゴンなどの3D技術を駆使して、あらゆる角度からロータリーエンジンが動く様子を観察することができるソフトです。吸気・圧縮・爆発・排気の行程を心ゆくまで見ることができます。

RE

エンジンの仕組みは理解できても、エンジン内部を見る機会はなかなかありません。そんなときに役立つのがこのソフトです

 エンジンの回転数を変えたり、ローターまわりのパーツを半透明にして、ローターの回転を見やすくしたりと、ロータリーエンジンの仕組みを学ぶには最適の教材です。

このように、様々な角度から運動行程を見ることができます。回転数を上げていけば上げていくほど、「エンジンは1分間にこんなに回転しているんだ」と内燃機関のテクノロジーに驚くことでしょう

 特集をきっかけにロータリーエンジンに興味を持ったなら、ぜひダウンロードして理解できるまでグリグリ回してみてください。


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン