【メッセサンオー売り上げランキング8/25~9/2調査)】
DSの機能をふんだんに活用した「サモンナイト ツインエイジ」に人気が集中
2007年09月03日 23時00分更新
【コンシューマゲーム】
先週は夏休み最後の週ということでラストスパートでアキバ詣の人が多かったです。今回の1位は、会話も移動も戦闘もタッチペンで行なうというニンテンドーDS用新感覚RPG「サモンナイト ツインエイジ ~精霊たちの共鳴~」です。タッチペン以外にも通信機能を利用して武器や消費アイテムを送信できたりと、DSならではの機能をふんだんに活用しているのが特徴です。
メッセサンオー 8/25~8/31の販売数ランキングTOP10(コンシューマ) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | サモンナイト ツインエイジ ~精霊たちの共鳴~ | バンプレスト | NDS |
2 | - | 水夏A.S+Eternal Name | ブロッコリー | NDS |
3 | 1 | ハヤテのごとく!ボクがロミオでロミオがボクで | コナミデジタルエンタテインメント | NDS |
4 | 2 | 翡翠の雫 緋色の欠片2 | アイディアファクトリー | PS2 |
5 | - | シャンテ ~キミの歌がとどいたら~ | インターチャネル・ホロン | PS2 |
6 | 3 | ドラグナーズアリア 竜が眠るまで | 日本一ソフトウェア | PSP |
7 | 6 | SNOW-Portable- | プロトタイプ | PSP |
8 | 9 | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト |
スクウェア・エニックス | NDS |
9 | 7 | 戦国無双2猛将伝 | コーエー | PS2 |
10 | 8 | 逆転裁判 3 Best Price! | カプコン | NDS |
【PCゲームソフト】
前回に続き、海底都市を舞台にしたFPS「BioShock」が予想通り1位をゲットしました。今年最大のFPSと噂されるだけのことはあります。7位の「UFO TRILOGY」は、SFストラテジー“UFO”シリーズ3作品をセットにしたお買い得パック、9位の「 F.E.A.R.: Gold Edition」は、「F.E.A.R. Director's Edition DVD」と拡張パック「F.E.A.R.: Extraction Point」をセットにしたものになります。
メッセサンオーカオス館 8/27~9/2の販売数ランキングTOP10(PCゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | 1 | BioShock Limited TinCase Edition | 2K Games | Win |
2 | 2 | The Elderscrolls IV: OBLIVION | Bethesda Softworks | Win |
3 | 6 | Ghost Recon: Advanced Warfighter 2 日本語マニュアル付き英語版 |
Ubi Soft | Win |
4 | 5 | Loki | Focus Home Interactive | Win |
5 | 3 | The Elderscrolls IV: Shivering Isles | Bethesda Softworks | Win |
6 | 4 | GTA Sanandreas | Rockstar Games | Win |
7 | - | UFO TRILOGY | Cenega Publishing | Win |
8 | 7 | Madden NFL 08 | Electronic Arts | Win |
9 | - | F.E.A.R.: Gold Edition | MONOLITH | Win |
10 | - | Guild Wars: Eye of the North | NC Soft | Win |
【輸入版コンシューマゲーム】
今回のランキングは、頭を挿げ替えることで新たな能力を発揮できるという斬新なゲームシステムが話題のアクションゲーム「Dead Head Fred」がイチオシです。また、PS3のコントローラに内蔵された、前後左右の傾きと左右の振りなどを感知する“6軸検出システム”を使用したオンライン多人数対戦アクションゲーム「WARHAWK」が発売され8位にランクインしています。
メッセサンオーカオス館 8/27~9/2の販売数ランキングTOP10(輸入版ゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | BioShock | 2K Games | X360(米) |
2 | 2 | GOD OF WAR II | Sony Computer Entertainment America | PS2(亜) |
3 | - | Dead Head Fred | D3 Publisher | PSP(亜) |
4 | - | Stuntman: Ignition | THQ | X360(米) |
5 | - | Moto GP '07 | THQ | X360(米) |
6 | 6 | Ghost Recon: Advanced Warfighter 2 | Ubi Soft | PS3(米) |
7 | 3 | Crazy Taxi: Fare Wars | Sega of America | PSP(米) |
8 | - | WARHAWK | Sony Computer Entertainment America | PS3(米) |
9 | - | Two Worlds | SouthPeak Interactive | X360(米) |
10 | - | Metroid Prime 3 | Nintendo | Wii(米) |
※このランキングは、(株)メッセサンオーからの提供データをもとに、ASCII.jpが独自に作成したものです。
※機種名の略称は以下のとおりです。PS3…プレイステーション3、PS2…プレイステーション2、PS…プレイステーション、DC…ドリームキャスト、Xbox…Xbox、X360…Xbox 360、Wii…ウィー、NGC…ニンテンドーゲームキューブ、GBA…ゲームボーイアドバンス、GB…ゲームボーイカラー、NDS…ニンテンドーDS、PSP…プレイステーション・ポータブル、Win…Windows、Mac…Macintosh、(米)…北米版、(UK)…ヨーロッパ版、(亜)…アジア版、(韓)…韓国版
この連載の記事
-
ゲーム・ホビー
「式神の城III」はXbox 360版とWii版のどちらが売れた? -
ゲーム・ホビー
話題独占の「アイドルマスターL4U!」が3位! となると首位は? -
ゲーム・ホビー
「世界樹の迷宮II」で盛り上がるなか、PSPのポロリゲーが再び降臨! -
ゲーム・ホビー
バレンタインデーは「キミキス」で甘酸っぱい恋愛体験を! -
ゲーム・ホビー
見せてもらおうか「ギレンの野望」の勢いとやらを! -
ゲーム・ホビー
「スマブラX」などビッグタイトルが多数発売に! はたして一番売れたのは? -
ゲーム・ホビー
待ちに待った「らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~」が発売! -
ゲーム・ホビー
昨年の話題作「School Days」がついにPS2で登場! どんな結末になることやら! -
ゲーム・ホビー
年末年始のヒットは「スパロボ大戦OG外伝」と「涼宮ハルヒの約束」 -
ゲーム・ホビー
年末年始はATARIのレトロゲー?それともモトクロスvs四輪バギー? -
ゲーム・ホビー
美少女ゲーム「Myself;Yourself」も「ひぐらし」にはかなわない - この連載の一覧へ