本日、SilverStoneからなんと電源ユニットが一挙に11製品も登場した。
今回登場したのは、「STRIDER ST1000」、「Zero Acoustic SST-ST」、“ELEMENT”シリーズから2モデル、“Decathlon”シリーズから3モデル、“Olympia”シリーズから4モデルの合計11モデル。
「STRIDER ST1000」
着脱式ケーブルを採用する定格1000W ATX電源ユニット。価格は、TSUKUMO eX.とツクモケース王国で3万9800円。
「Zero Acoustic SST-ST」
定格300WのファンレスATX電源ユニット。価格は、TSUKUMO eX.とツクモケース王国で1万8800円。
「ELEMENT ST50EF-Plus」
「ELEMENT ST50EF-Plus Short cable edition」
定格500WのATX電源ユニット。本体サイズやスペックなどは同一だが、ケーブル長の違いにより2製品に分けられている。“Short cable edition”は主にケーブルが邪魔になる場合を想定して使用するとのことだ。価格は、「ELEMENT ST50EF-Plus」「ELEMENT ST50EF-Plus Short cable edition」ともにTSUKUMO eX.とツクモケース王国で1万2800円となっている。
“Decathlon”シリーズ
着脱式ケーブルを採用したATX電源。定格850Wの「SST-DA850」、定格750Wの「SST-DA750」、定格650Wの「SST-DA650」の3モデルがラインナップされている。搭載ファンは12cm角。ノイズレベルは22~23dB。
価格は、「SST-DA850」がTSUKUMO eX.とツクモケース王国で3万5800円、「SST-DA750」がTSUKUMO eX.とツクモケース王国で2万8800円、「SST-DA650」がTSUKUMO eX.とツクモケース王国で2万4800円となっている。
“Olympia”シリーズ
静音12cm角ファンを搭載したATX電源ユニット。定格1000Wの「SST-OP1000」、定格850Wの「SST-OP850」、定格750Wの「SST-OP750」、定格650Wの「SST-OP650」の4モデルがラインナップ。ノイズレベルは22~23dB。
価格は、「SST-OP1000」がTSUKUMO eX.とツクモケース王国で4万4800円、「SST-OP850」がTSUKUMO eX.とツクモケース王国で3万2800円、「SST-OP750」がTSUKUMO eX.とツクモケース王国で2万4800円、「SST-OP650」がTSUKUMO eX.とツクモケース王国で2万1800円となっている。
