このページの本文へ

ここが変わったWindows Vista 100連発! 第40回

インターフェースを一新した『Windows Media Player 11』

2007年04月04日 11時00分更新

文● 柳谷智宣 アバンギャルド

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Windows Vistaにはマルチメディアプレーヤーとして『Windows Media Player 11』(以下WMP11)が標準搭載されている。メニュー構成は基本的に『Windows Media Player 10』(以下WMP10)と似通っているものの、ユーザーインターフェースが一新されている。

Windows XP用の『Windows Media Player 10』

見慣れたWindows XP用の『Windows Media Player 10』。ウィンドウフレームやタブボタンの形状はともかく、配色はいかにもXP時代のWindowsアプリケーションといった様子

Vistaの『Windows Media Player 11』

デザインが大きく変わった『Windows Media Player 11』。上部のタブや、下部の再生操作ボタン類の違いが目に付く。配色などは、家電に近いデザインを指向しているようだ

この機能はWindows Vistaの全エディション(Home Basic、Home Premium、Business、Enterprise、Ultimate)でお使いいただけます。

WMP11では、基本的なメディア再生・取り込みといった機能は変わらないが、音楽やビデオだけでなく、静止画も扱えるようになった(静止画を取り扱うなら、Windowsフォトギャラリーの方が高機能で使いやすいが)。さらにHome PremiumとUltimateは、他にDVD再生ソフトがインストールされていなくても、DVDビデオが再生できるようになった。また、DVDビデオのレジューム再生にも対応した。

“ライブラリ”タブ

最も印象が変わったのが“ライブラリ”タブ。例えば、インターネット経由で取得したアルバムのジャケット写真を元に楽曲を分類。目当ての曲が探しやすくなった

検索機能はVistaの検索機能と同様に、インクリメンタルサーチに対応。より簡単に楽曲を探せるようになった。またWMP10の“ガイド”タブに変わって、“オンラインストア”タブが新たに追加され、複数の音楽配信サイトを手軽に切り替えてアクセスできるようになっている。

“インクリメンタルサーチ”に対応

Vistaの検索機能と同様に、1文字入力するごとに検索結果を絞り込む“インクリメンタルサーチ”に対応

なおWMP11では、楽曲のライセンスのバックアップ/レストア機能がなくなった。OSの再インストールなどで楽曲のライセンスを失った場合は、配信サイトから再ダウンロードする(場合によっては再購入)必要がある。

“オンラインストア”タブが新設された

有料音楽配信サイトへ直接移動できる“オンラインストア”タブが新設された。3月末時点は、7社のサイトが対応する

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン