ノキア・ジャパン(株)が12月中に国内で発売するSIMロックフリーの携帯電話機『Nokia E61』。ノキアの携帯電話機といえば、ソフトバンクモバイル(株)(旧ボーダフォン(株))の『Vodafone 702NK II』などが一部のMacユーザーの間でも注目を集めていた。
Macとの親和性が高いというのが人気の理由で、例えば、Mac OS X標準のデータ同期ソフト『iSync』を使い、Bluetooth経由で『アドレスブック』の住所録や『iCal』のスケジュールを同期することが可能だった。
E61も同様にMacと……と期待したいところだが、残念ながらMac OS X 10.4.8/iSync 2.3ではE61用のプラグインが提供されていないようで、iSyncにE61を登録しようとすると失敗してしまった。実は以前、『SoftBank 705NK (Nokia N73)』を触る機会があったのだが、この端末でも同様に追加できなかった。
ただ、実は“抜け道”があって、“.mactomster”というウェブサイトが提供するEシリーズ用のプラグインを組み込めば不可能が可能になる。また、今回は検証できなかったが、先のサイトにあるNシリーズ用のプラグインを使えば、705NKも同期できるもしれない。以下、手順を簡単にまとめていこう。
アシスタントの画面を進めて、“iSyncを設定してデータとイベントを転送できるようにする”をチェック(左)。MacをBluetooth経由でE61につなぎ、インターネットに接続したい人は、インターネットの接続設定も行なう(右)
(次ページに続く)
