このページの本文へ

3GSM World Congress 2007 第4回

【3GSM World Congress 2007 Vol.4】

マイクロソフトが“Windows Mobile 6”発表――東芝のスマートフォンがソフトバンクから発売

2007年02月13日 16時50分更新

文● 安藤 怜

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

世界各国の移動体通信関連企業が出展する展示会“3GSM World Congress(ワールドコングレス) 2007”が、スペインのバルセロナで12日から15日(現地時間)まで開催されている。12日には、米マイクロソフト(Microsoft)社が、携帯端末向けOSの新バージョン“Windows Mobile 6(ウィンドウズ モバイル)”を発表した、また、同OSを搭載した(株)東芝のスマートフォン『G900』が、ソフトバンクモバイル(株)から発売されることもあわせて発表された。

Windows Live!対応の“Windows Mobile 6”を発表

ヌーク氏

米マイクロソフト シニア・バイス・プレジデント モバイル・アンド・エンベデッド・ディビジョンのピーター・ヌーク氏

米マイクロソフト シニア・バイス・プレジデント モバイル・アンド・エンベデッド・ディビジョンのピーター・ヌーク(Pieter Knook)氏は、プレゼンテーションの冒頭で「2005年では1年間でWindows Mobile端末は300万台しか売れなかった。しかし2006年には、4~6月の3ヵ月間で300万台売れるようになった。この勢いは、今もどんどん加速している」と強調した。

Window Mobile 6の主な特徴は、メールやメッセンジャーなどの機能を統合したオンラインサービス“Windows Live!”に対応したことがあげられる。また、検索機能も充実し、名前の一部と電話番号の一部を組み合わせて検索することもできる。検索できる範囲は、“電話の履歴データ”“電子メール”“SIMカードのメモリー上のデータ”などで、検索結果をクリックすれば、そのまま電話をかけたりすることもできる。また、電子メールがHTMLにも対応するようになったほか“Outlook”“Word”“Excel”などの表示も、より見やすくなっている。

Windows Live!

Window Mobile 6では、Windows Live!に対応している

検索範囲

検索機能も充実しており、名前の一部“de”と電話番号の一部“52”を組み合わせて検索できる。検索結果をクリックすれば、そのまま電話をかけたりすることもできる

HTML対応

電子メールがHTMLに対応するようになった

プレゼンテーションの最後には、Windows Mobile 6を搭載したスマートフォンの発売予定ラインナップが紹介されたが、ここでは東芝の『G900』に絞ってお伝えしよう。

東芝のスマートフォン『G900』

松本氏

ソフトバンクモバイル 取締役執行副社長、技術統括兼CSOの松本徹三氏

ソフトバンクモバイル 取締役執行副社長、技術統括兼CSOの松本徹三氏は、東芝のG900について、「単なるスマートフォンというだけでなく、パソコンとの連携も重視した製品に仕上がっている。ですから、パソコンとのデータのやり取り、パソコンのデータをG900から操作したり、あるいは反対に、パソコンからG900を操作したりできます。これにより、我々はG900を“PCコンパニオン”と位置づけています」と説明する。気になる発売時期については、「すぐに発売できる、という訳ではないが、年末まで待たなければならない、というほど遅くはならない」とのことである。

G900

東芝『G900』。QWERTYキーボードを引き出したところ

キーボード

キーボードを閉じたところ。画面は縦に表示される

カメラ

背面には200万画素のカメラ機能を搭載する

Windows Mobile 6には、タッチスクリーン方式に対応した“Windows Mobile 6 Professional”と、非対応の“Windows Mobile 6 Standard”があるが、G900は、タッチスクリーン方式のWindows Mobile 6 Professionalを採用。タッチスクリーン方式のほか、QWERTYキーボードによる入力にも対応している。

回線網は、W-CDMA/EDGE/GPRS/GSM(850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz)のほか、高速データ通信サービスのHSDPAにも対応している。200万画素カメラ、3インチワイドVGA液晶ディスプレー(480x800ドット表示)を採用し、外部メモリーにはminiSDを利用できる。CPUは“Intel PXA279-300MHz”を採用し、メモリーは64MB RAMと128MB ROMを搭載。最大連続通話時間は3.3時間。セキュリティーのための指紋認証機能が搭載されている。Bluetooth、無線LAN(IEEE 802.11b/g)、USBケーブルによるパソコンとの連携も行なえる。また、USBメモリーのデータに、直接読み書きのできる機能も搭載されている。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン