このページの本文へ

オーバーチュア、NTTデータの日本語理解製品“なずき”を利用したコンテンツ連動型広告を開始

2007年02月01日 16時00分更新

文● 編集部 飯塚岳史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

オーバーチュア(株)は1日、(株)エヌ・ティ・ティ・データと提携し、NTTデータの日本語理解製品“なずき”を利用したコンテンツ連動型の広告展開を実現する“コンテンツマッチ モバイル”のベータ版配信を開始したと発表した。コンテンツマッチ モバイルは、(株)リクルートのフリーマガジン“R25”のモバイル向けサイト“R25 モバイル”をはじめとするサイトに配信される。

R25 モバイル

R25 モバイルのトップページ。まずはR25 モバイルからコンテンツマッチ モバイルを提供していく

コンテンツ連動型広告とは、ニュースサイトやブログの記事などのキーワードを抽出して、より適切な広告を自動的に配信するインターネット広告手法のこと。従来の検索エンジンを利用した検索連動型のインターネット広告と比べて、コンテンツの内容と連動した広告が表示されるため、ユーザーの関心に近い広告が表示できる。パソコン向けウェブサイトでは普及している手法だが、モバイル向けサイトでのサービス提供は世界初だという。

オーバーチュアのコンテンツマッチ モバイルでは、NTTデータが(株)言語理解研究所と共同で開発し、販売を行なっている日本語理解製品“なずき”を利用することで、キーワードや固有名詞からの抽出だけでなく、“話題となる分野”を広告キーワードとして抽出したり、話題分野に近い概念を持つ分野を“関連分野”として抽出できる。そのほか、話題に関する人間の行動を推論してキーワードを抽出する“意図予測抽出”、人の感性、感情表現の対象を広告キーワードとして抽出する“感性抽出”までの機能をサポートする。

なずき

関連分野や感情といった部分もキーワードとして抽出できる日本語理解製品“なずき”

デモ1

“彼に軽井沢に連れていってもらう”といった文章では、軽井沢1泊旅行の広告などが表示されていた

デモ2

さらに“合コンで知り合って初旅行”など、もう少々突っ込んだ内容の文章では、“恋愛”などに関する広告が表示されている

この“なずきによる抽出結果を元に、関連する広告を自動的に媒体となるインターネットメディアに配信していく”というのが、コンテンツマッチ モバイルの主な仕組みとなる。開始当初はニュースサイトなどをターゲットとしているが、ブログやSNSなどにも提供していく予定だという。

広告

ニュース記事の内容に合わせて広告が表示される。“YMO再結成”の記事では“着メロサイト”などが表示されていた

そのほか、フィルタリング機能を搭載しており、競合企業の広告など、媒体ごとに表示させたくない広告などの設定が可能だ。また、耐震偽装の記事を例に出し、マイナスイメージのあるニュース記事に関しては、広告を表示させないなどの措置が取れる。

発表会には、オーバーチュア ビジネスディベロップメント/パ-トナープロフェッショナルサービス シニアディレクターの天畠秀隆(てんばたひでたか)氏、NTTデータ 法人ビジネス推進部なずき推進室 室長の結束雅雪(けっそくまさゆき)氏が出席し、サービスの説明などを行なった。

天畠氏

オーバーチュア ビジネスディベロップメント/パ-トナープロフェッショナルサービス シニアディレクターの天畠秀隆氏

天畠氏は、コンテンツマッチをモバイルに提供させることについて「携帯電話機からも一般的な検索サイトは利用できるが、パソコン向けサイトがたくさん出てくる状況で、ケータイサイトを持っている企業というのはそれほど充実していない。また、検索型でないコンテンツマッチ型の広告を出すことにも意味がある」と述べたほか、「インターネット広告というのは、パソコンからではなく、モバイルから始まっているという認識でいる。その上で検索型広告ではなく、コンテンツ型広告は潜在需要が大きい」と語った。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン