このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

【Macworld 2007 Vol.13】

写真で一挙紹介!! 展示会場レポート(ソフトウェア編)

2007年01月24日 00時00分更新

文● 宮本朱美、MacPeople編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本再上陸を目指す『Toon Boom Studio』

国内での取り扱いが停止して久しい2Dアニメーション作成ソフト『Toon Boom Studio』。

カナダのトゥーン・ブーン・アニメーション(Toon Boom Animation)社の戦略提携マネージャーであるロバート・ダンシック氏は、「売り上げはまだ伸び続けています。ハイエンド製品に依存した状況ですが、たった1本で2Dアニメのすべてができるソフトはありませんから。そういえば、この2年でMacユーザーがかなり増えていますね」と語る。

『Toon Boom Studio』の画面とロバート・ダンシック氏


マクロが強力な『Nisus Writer Pro』

米ナイサスソフトウェア(Nisus Software)社のテキストエディター『Nisus Writer』に、ようやくプロ版が登場!

強力なマクロ機能を備え、徹底的に操作性をカスタマイズできる点が魅力。また、目次の自動作成や図番号の自動連番など、本格的な文書作成に役立つ機能が豊富。出荷は春の予定で、価格などは未定だ。

Nisus Writer Pro

『Nisus Writer Pro』


“日本”を強調したブースのボイスバンク

小さいながらも独立したブースを出展していた(株)ボイスバンク(外部リンク)。ポッドキャストの“ケロログ”やアグリゲーター『Alligator』を展開する会社だ。今回は携帯電話からも録音できるシステムを米国に展開するために出展し、ちょうど現地オフィスを開設したところだという。

PSP対応の『Alligator for PSP』のほか、浴衣や折り紙、漢字などで“日本”を強調したブースが注目を浴びていた


日本販売も明らかにされた『CrossOver Mac』

Windowsを使わずにWindows用ソフトの実行環境を提供する『CrossOver Mac』は、オープンソースの『Wine』をベースに米コードウィーバーズ(CodeWeavers)社が開発する製品。

「すべてのソフトは動きませんが、エミュレーターを通さないぶん実行速度に利点があります。弊社の技術は『Google Picasa for Linux』で実証されています」とは、COOのジョン・パーシャル氏のコメント。国内では今春、(株)ネットジャパンが取り扱う予定だ。

『CrossOver Mac』を通してMac OS X上でWindows用の『Microsoft Office Visio』を起動した画面と、ジョン・パーシャル氏


レゴとスターウォーズのコラボゲームに続編が

映画『Star Wars』の世界をレゴブロックで再現したアクションゲームの続編『LEGO Star Wars II : The Orig inal Trilogy』。デフォルメされたダースベイダーやレイア姫が、コミカルに動き回る。英フェラル インタラクティブ(Feral Interactive)社から2月に発売予定だ。

LEGO Star Wars II

『LEGO Star Wars II : The Orig inal Trilogy』。レゴパーツを組み合わせてキャラクターの自作も可能だ


スノボでアラスカを駆け巡る『Stoked Rider Alaska Alien』

スイスのボンフィッシュ(BONGFISH)社が、アラスカを舞台にしたスノーボードゲーム『Stoked Rider Alaska Alien』でMac市場に参入。「インテルMacになってから移植のスピードがとても上がった。Windows版からの移植にたった5日しかかからなかったんだ」と語る、プログラマーのクラウス・ハフナグル氏(左)。

『Stoked Rider Alaska Alien』

『Stoked Rider Alaska Alien』


スライドショーを作る『FotoMagico』

ストーリーボードを使ったスライドショー作成ソフト『FotoMagico』は、期限や再生回数を設定したスタンドアローンソフトを生成可能。パペットアニメ作りに適した『iStopMotion』は、近々(株)アクト・ツーから発売予定だ。

『FotoMagico』を手掛けるのは、“ボーインクソフトウェア(Boinx Software)”というブランドでソフトウェアを開発しているアルブレヒト氏(左)とブライデンバッハ氏(右)。Mac市場からは“OpenDoc”を機に撤退。2002年になって再び戻ってきたという

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中