![]() |
---|
Googleは様々なネットサービスを提供している。そんな中から、便利でお勧めのサービス・アプリを厳選し17種類紹介する本記事。後編では、Googleカレンダーのようなド定番サービスから、ちょっとマイナーなサービスまでを取り上げる。
拡張機能で自分好みにカスタマイズ! 世界No1ブラウザー
Google Chrome
![]() |
---|
「Chrome」はブラウザーシェア世界No1のアプリだ。2008年に登場し、瞬く間に世界を席巻。日本ではInternet Explorerが長らく大きなシェアを確保していたが、現在は日本でもChromeがトップになっている。デスクトップ版だけでなくモバイル版でもトップで、まさにブラウザーの王者と言える。
軽快動作がウリで、タブごとの動作が別プロセスなので安定性も高い。セキュリティー機能もしっかりしており、個人情報を残さないシークレット機能も搭載。Windowsはもちろん、Mac、Linuxをはじめ、Android、iOSとマルチプラットホームに対応している。6週間ごとにバージョンアップが繰り返され、常に進化し続けているのも頼もしいところ。
デスクトップ版の一番の魅力は、拡張機能。膨大な数の拡張機能が公開されており、Chromeに新機能を追加できる。ただし、モバイル版では拡張機能は利用できない。
![]() |
![]() | |
デスクトップ版のChrome。動作が高速で、使いやすいシンプルUIがウリ | 豊富な拡張機能を利用できる |
![]() |
![]() | |
モバイル版のChrome。モバイル版は拡張機能が利用できず、iOS版ではもう1つのウリである軽快動作も鳴りを潜めている | デスクトップ版と表示したページの情報を同期できるので、端末をまたいで同じ情報をチェックできるのが便利だ |

