今年のiOSは26! iPadがMacのように! 「WWDC25」特集
アップルの開発者イベントが今年も開催。iOSやiPadOS、macOSなど、各OSの新バージョンのほか、AIを活用したさまざまな新機能が発表。現地からの情報も含めて、詳しくお届けします!
2025年06月17日 17時00分更新
文● ASCII編集部ほか
-
2025年06月17日 17時00分
iPhone
相手に名前と用件を聞いてから、テキストで画面上に表示してくれる
iPhoneが自動で迷惑電話を判別するなんて頼もしすぎるぜ……iOS 26「着信スクリーニング」機能に期待しちゃう
相手の名前や要件をテキストとして表示してから着信音が鳴るので、ユーザーはそれを見て、その電話に出るか無視するかを判断できるのです。
-
2025年06月17日 16時00分
iPhone
保留音を延々と聞かされる必要がなくなりそう
【え、便利】iPhoneの電話アプリ、オペレーターにつながるまでミュート→相手が応答可能になると通知するiOS 26「保留アシスト機能」
「保留アシスト」(Hold Assist)機能は、通話をつなげたまま、保留音はミュート。相手が対応可能になった際にすぐユーザーへ通知してくれるというもの。
-
2025年06月17日 08時00分
iPhone
watchOS 26の進化から予想する「次のApple Watch」の機能とカタチ
アップルが開催した2025年の世界開発者会議(WWDC)で、Apple Watchの新しいプラットフォームである「watchOS 26」が発表されました。秋に正式リリースを迎えます。
-
2025年06月14日 09時00分
iPhone
ドライブが快適に! iOS 26で生まれ変わる新CarPlayを体験、上位のCarPlay Ultraもスゴかった
アップルがWWDC 25で発表した「iOS 26」では、車載システムとの連携機能である「CarPlay」の機能も大きく強化されました。
-
2025年06月12日 08時30分
iPhone
iPadOS 26で宿願成就! iPadがMacBookになる日がついにやって来る
WWDCで発表された「iPadOS 26」。macOSのように複数のウインドウを立ち上げてマルチタスキングが快適にできるなど、念願かなって「iPadがMacBookになる日」がやって来ます。
-
2025年06月11日 17時00分
iPhone
スクリーンショット内のものを画像検索したりChatGPTに聞いたりできる
スクショするだけで検索できる、そう、iPhoneならね iOS 26の「ビジュアルインテリジェンス」が便利すぎる予感
iOS 26ではスクリーンショット内のコンテンツを認識し、そこからアプリ間での検索やカレンダーへの予定追加などのアクションに活用できるのだそう。
-
2025年06月11日 13時00分
iPhone
リキッドガラスデザインでiPhoneの使い方が変わる? iOS 26の気になる新機能まとめ
秋に正式リリースを迎える新しいiOS 26が、iPhoneユーザーのスマホライフにどんなインパクトをもたらすのでしょうか。現地(アメリカ)からレポートします。
-
2025年06月10日 18時00分
iPhone
iOS 7がフラットデザインを採用してから12年、デザインがまた一つ進化
アップルの新デザイン「Liquid Glass」とWindows Vistaが似てるとSNSで話題に!? でも、自分には“真逆の発想”に見える
アップルが導入するLiquid Glassのデザインと、かつてのWindows Vista(というよりは、Windows Aero)のデザイン。発想としては、真逆のものと考えられるのではないでしょうか。
-
2025年06月10日 15時00分
iPhone
「よりコンテンツへの注目を高めるようにダイナミックに変化」するらしい
アップルがiPhoneやMacに導入する「Liquid Glass」デザインって何? どんなメリットがあるの?
アップルはLiquid Glassについて「それぞれの独自の特性を保ちながらも、シームレスな体験を実現します」とうたっています。この“シームレス”という点がポイントだと思うのです。
-
2025年06月10日 14時55分
Apple
アップル、Intel Macの時代に幕 2025年で新OS提供終了
アップルは6月9日(現地時間)、2025年秋にリリース予定の「macOS Tahoe 26」を最後に、インテル製CPUを搭載したMac(Intel Mac)への新OS提供を終了することを明らかにした。
-
2025年06月10日 13時30分
iPhone
アップル、不評だった「写真」アプリを一部元に戻す
アップルは6月9日(現地時間)、iOSの次期大型アップデートとなる「iOS 26」を発表。標準搭載される「写真」アプリの仕様を変更することを明らかにした。
-
2025年06月10日 12時30分
iPhone
ホームボタン付きiPhoneの時代はまだまだ続く
アップル「iPhone SE 2」延命 「iOS 26」サポート対象に
アップルは6月9日(現地時間)、2025年秋にリリース予定の「iOS 26」を発表。あわせて、同バージョンの対応機種を明らかにした。
-
2025年06月10日 12時00分
Apple
朝起きたらiPadがMacになってたんだけど。iPadOS 26はマルチタスク化を加速させる“史上最大”のアップデート
WWDC25で発表された「iPadOS 26」はかなりMacっぽいUIになっています。
-
2025年06月10日 06時50分
Apple
「iPadOS 26」で、iPadについに本格的なマルチウインドウ機能&かなりMacライクに!
WWDC25の各OSの紹介でトリを飾ったのが「iPadOS 26」。実本格的なマルチウィンドウ機能を搭載するなど、極めて大きな進化をともなう内容だった。
-
2025年06月10日 06時00分
iPhone
今秋登場のiOS 26はiPhone 11以降の対応 XS/XRはついにバージョンアップ対象外に!
半透明な新デザインを採用したiOSの新バージョン「iOS 26」。となると、対応モデルが気になるが、答えはiPhone 11以降。XS/XRが今回バージョンアップ対象から外された形だ。
-
2025年06月10日 05時40分
iPhone
アップル「iOS 26」は透明デザインにリアルタイム翻訳も!(なお、日本語は通話非対応……)
アップルは、今秋に正式版をリリース予定の「iOS 26」を発表。iPhone 11以降で利用できる。デザイン面では半透明ベースの「Liquid Glass」に刷新し、外観的にも大きな変化を遂げた。
-
2025年03月26日 11時15分
Apple
アップル「WWDC25」6月9日から! 今年の目玉は?
アップルは3月26日、年次開発者向けイベント「WWDC25」を6月9日(太平洋時間)から13日まで、オンライン形式で実施すると発表した。お待ちかねの基調講演は日本時間3月10日午前2時から!
