アップルが来週発表予定のiOS 26では、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRがサポート対象から外れる可能性が高そうだ。米メディアAppleInsiderが6月4日に報じた。
同紙は2024年に正確な情報を提供していた実績を持つ匿名アカウントがXに投稿した情報をもとに、次期iOSはiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRをサポートしないと伝えている。
この情報は4月1日にも同様の主張がなされており、信憑性は高いとみられている。なお、サポート対象から外れるモデルでも、アップルからのセキュリティアップデートは引き続き提供される予定だ。
もしこの情報が正確であれば、iOS 26に対応するデバイスファミリーは以下の通りとなる。
- iPhone 17
- iPhone 16
- iPhone 15
- iPhone 14
- iPhone 13
- iPhone 12
- iPhone 11
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone SE(第2世代)
iOS 26は日本時間6月10日午前2時から始まるWWDC 2025の基調講演で発表される予定だ。

この連載の記事
-
第2286回
iPhone
アップル「iPhone 17」「iPhone 17 Air」120Hz対応だけどProMotion非搭載か -
第2284回
iPhone
アップル「iOS 26」メッセージ、メモ超進化か 自動翻訳に投票機能、マークダウン記法で書き出しも可能に -
第2283回
iPhone
アップル「iOS 26」Macのプレビューアプリ移植か -
第2282回
iPhone
アップル「iPhone 17」通常モデル、チップは「iPhone 16」と同じ? -
第2281回
iPhone
アップル「iOS 26」発表か -
第2280回
iPhone
アップル新型「HomePad」年内発売の可能性 -
第2279回
iPhone
アップル「20周年記念iPhone」2027年に発売? -
第2278回
iPhone
チョーうす。アップル「iPhone 17 Air」「iPhone 16 Plus」比較画像がリーク -
第2277回
iPhone
アップル「Apple Watch SE(第3世代)」さらに大画面に? -
第2276回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発表か - この連載の一覧へ