幕張メッセで7月27日に開催される世界最大級の造形・フィギュアイベント「ワンダーフェスティバル2025[夏]」が5月29日、第1弾情報を発表した。今回は、来場者の安全と快適性を重視した運営改善が注目されている。
目玉の1つは、1ホールを入場待機場所として活用する点だ。2025[冬]開催時、屋外での長時間待機による混乱が発生したことを受け、夏開催では最大7000人以上が屋内で待機できるよう動線を再設計し、暑さによるリスク軽減を図った。また、1ホールは午後以降、【フードエリア】【休憩所】【体験コーナー】【コスプレエリア】として再活用される。
特筆すべきは、コスプレエリアの屋内設置という運営上の大きな変更点だ。これまでコスプレエリアは主に3・4ホール間の屋外通路に限定されており、炎天下や悪天候の影響を受けやすかった。今回は初めて1ホール内に屋内エリアを新設し、気温や天候に左右されずにコスプレを楽しめるようになった。
さらに、体験コーナーも1ホールに移され、塗装や組み立て体験などのワークショップが規模を拡大して実施される見込みだ。特別企画の「エヴァワンフェス」や「いきものワンフェス」との連動ワークショップも準備中という。
ワンダーフェスティバルは、1984年に始まった造形・フィギュアの展示・即売イベントで、世界最大級の規模を誇る。プロ・アマチュアを問わず、造形作家たちが自作のフィギュアやガレージキット(一点物の立体模型)を持ち寄り、販売・展示する。現在は年2回、夏と冬に幕張メッセで開催され、毎回2000以上の出展者と、国内外から数万人の来場者を集める。コスプレや体験コーナー、企業ブースも充実しており、「造形の祭典」として幅広いファン層から支持されている。
<ワンダーフェスティバル2025[夏] 開催概要>
開催日時: 2025年7月27日(日)10時00分~17時00分
開催場所: 幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催: ワンダーフェスティバル実行委員会/株式会社海洋堂
公式サイト: https://wonfes.jp/
公式SNS(X): https://x.com/WF_officialinfo
