アップルはAirPodsに対面での会話中にリアルタイムで別の言語へと翻訳してくれる機能を追加しようとしているという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が3月13日に報じた。
同氏によると、この機能はiOS 19と連動し、今年後半に予定されているAirPodsソフトウェアアップデートで導入されるという。
たとえばAirPodsを装着した英語話者がスペイン語話者と会話する場合、話しかけられたスペイン語の音声をiPhoneが検出して翻訳し、英語でAirPods装着ユーザーに伝える。これに英語話者が返事をすると、今度はその音声がスペイン語に翻訳され、iPhoneを通じて相手に伝えられるという仕組みだ。
こうした翻訳機能はすでにiPhoneの翻訳アプリで提供されているが、AirPodsを介すことでよりスムーズにやり取りできることが期待される。
ちなみに、Google Pixel Budsには同様のリアルタイム翻訳機能がすでに搭載されている。

この連載の記事
-
第2253回
iPhone
アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売? -
第2252回
iPhone
アップル新型スマートホームハブ、来年まで発売延期か -
第2252回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」用ケースがリーク -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラバーは本体と同色に? -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」前後カメラ同時動画撮影が可能に? -
第2250回
iPhone
アップル、20周年記念デザインiPhoneを計画中? -
第2249回
iPhone
アップル「iPhone 18」2nmチップ搭載で消費電力30%減か -
第2248回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発売はほぼ確か -
第2247回
iPhone
アップル「Apple Watch」血糖値測定機能、まだ数年かかる見込み -
第2246回
iPhone
アップル「iOS 19」コードネームから新デザイン判明? -
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? - この連載の一覧へ