確定申告の医療費控除にまつわるお話です。令和6年(2024年)分の所得税等の確定申告の相談及び申告書の受付は、2025年2月17日(月)から同年3月17日(月)までです。受け付け開始が迫ってきましたね!
さて、レーシック手術の費用、あるいはメガネの購入費用って、医療費控除の対象になるのでしょうか?
答え:レーシック手術は対象になる。メガネは用途による
視力回復レーザー手術(レーシック手術)とは、角膜にレーザーを照射して近視や乱視などを治療し、視力を矯正する手術のことです。この手術は、眼の機能それ自体を医学的な方法で正常な状態に回復させるものであり、それに係る費用は、医師の診療または治療の対価と認められますので、医療費控除の対象となります。
近視や遠視などのために日常生活の必要性に基づき購入されるものは、視力を回復させる治療の対価ではないので、医療費控除の対象とはなりません。
しかし、たとえば、斜視、白内障、緑内障などで手術後の機能回復のため短期間装用するものや、幼児の未発達視力を向上させるために装着を要するための眼鏡などで、治療のために必要な眼鏡として医師の指示で装用するものは、医師による治療の一環として直接必要な費用ですので、医療費控除の対象となります。

この連載の記事
- 第50回
ビジネス
【2025年提出】確定申告を間違えた場合の対処法 - 第49回
ビジネス
【2025年提出 確定申告】3月17日締切! 郵送の場合「消印」はいつ? - 第48回
ビジネス
確定申告3月17日提出期限「失敗しない提出方法まとめ」もっともギリギリはどれ? - 第47回
ビジネス
【2025年提出 確定申告】国税庁が公表、基礎控除額の改正に注意! - 第46回
ビジネス
【2025年提出】赤字ならば「確定申告」をしなくていい? - 第45回
ビジネス
【2025年提出 確定申告】メルカリやヤフオクの売上、申告漏れに注意 - 第44回
ビジネス
【2025年提出 確定申告】引越をしたらどこの税務署に提出? - 第43回
ビジネス
【2025年提出 確定申告】医療費控除に必要なのは領収書? 明細書? - 第42回
ビジネス
【2025年提出 確定申告】e-Taxの休止日、利用可能時間に注意! - 第41回
ビジネス
【2025年提出】確定申告って支払調書がないとダメ? 税務署に提出する?