「ミシュラン」ビブグルマン4年連続受賞の超名店「らぁ麺すぎ本」が丸の内店が1月28日にオープン!
丸の内にラーメンの超有名店がやって来ます! これはラーメン好きにも、丸の内でよくランチを食べるという人にも、超朗報!
ビグブルマンに4年連続掲載の名ラーメン店が丸の内に
「らぁ麺すぎ本 丸の内店」が丸の内ブリックスクエアに2025年1月28日(火)オープンします。
戸塚の有名店で修行を重ねた杉本康介が2013年東京都中野区に開店した「らぁ麺すぎ本」は、ラーメン好きの間では言わずもがなの有名店。ミシュランガイド東京掲載など確かな実績を築いた後、“理想のラーメン”実現のため、2020年に店舗を横浜へ移転。移転後も「すぎ本」は連日行列の絶えない名店として全国のラーメンファンの期待に応え、進化を続けていました。
そんな「すぎ本」が5年の時を経て東京に帰ってきます。看板メニュー「醤油らぁ麺」の美しく透き通ったスープは、杉本自身が全国の醸造蔵から厳選した5種類の生醤油をブレンド。醤油本来の旨味と風味を最大限に引き出した、何度食べても飽きない味わいの深さと奥行きが感じられます。麺は4種の小麦粉に全粒粉をプレンドしたすぎ本特製の自家製麺。小麦本来の香りを大事に、味を際立て、スープと深く絡むバランスの取れた仕上がりは一流職人の技業そのものです。
醤油らぁ麺のほか、鶏ベースに魚介だしを合わせた「塩らぁ麺」もラインナップ。これもTRY名店しお味部門1位など全国1位を何度も獲得する確かな一杯となっています。
いよいよ1月28日にオープン、これはすぐに食べに行かなくちゃ!
らぁ麺 すぎ本 丸の内店
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6-1 丸の内パークビルディング B1F
電話:03-6269-9881
文 / オシミリン(LoveWalker編集部)
大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
“昭和価格”が素晴らしい! 駅前最強の立ち飲み処「立呑み きくのこ 有楽町本店」は激うま手作り料理がずらり地方活性
ぷっくり生牡蠣をしゃぶしゃぶで!冬の贅沢おばんざい地方活性
牡蠣炊き込み御飯!生牡蠣2種食べ比べ!牡蠣フライ!お昼から牡蠣を満喫できちゃう幸せの極みランチ地方活性
ホタテ好き大歓喜!トッピングも山盛りのホタテ、スープもホタテ、ホタテ尽くしの一杯地方活性
豚汁とおでん!冬の鉄板コンビのあったかランチ「んまそ~っ!」地方活性
「KITTE丸の内」フードフロアのリニューアル現場のラッピングアートでお腹が空いちゃう件地方活性
鉄ヲタにも電車好きの子供にも、なんなら私にも絶対喜ばれる新幹線ノート地方活性
“肉質日本一”の実績のブランド牛🥩「鳥取和牛」の極上フレンチは【ランチ🍴コースあり!】地方活性
仏と伊から「春」届く! カフェオレに入れて楽しみたい菜の花と木いちごのはちみつ