JAPANNEXT、500Hz対応「X-500」や144Hz対応モバイルディスプレーなど3モデル

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

X-500

 JAPANNEXTは6月7日、 24.5型ゲーミングディスプレー「X-500」など3機種を発売した。

  X-500は24.5型フルHD(1920×1080ドット)解像度のIPSパネル搭載し、500Hzの超高速リフレッシュレートのゲーミングディスプレー。最大輝度500cd/m2、sRGB:99%の広色域に対応し、HDR400相当の性能を備える。映像入力端子はHDMI 2.1×2(255Hz対応)、DisplayPort1.4×1(500Hz対応)、USB Type-C×1(500Hz対応)で、USB Type-Cは最大65W給電にも対応する。

 昇降式多機能スタンドを搭載し、直販価格は8万8800円。

JN-i27QR-C65W-HSP

 「JN-i27QR-C65W-HSP」はWQHD(2560×1440ドット)解像度の27型IPSパネルを採用。最大輝度400cd/m2、sRGB:100%、DCI-P3:98%の広色域に対応した液晶パネルはHDR400相当の性能を備える。

 映像入力端子はHDMI 2.0×1(75Hz)とDisplayPort 1.4×1(75Hz)を搭載し、最大65W給電可能なUSB Type-Cポートも備える。 スタンドはピボットにより縦使用も可能な昇降式を採用。Amazon限定販売となり、直販価格は2万8480円。

JN-MD-156IPS144FHDR

 「JN-MD-156IPS144FHDR」は15.6型フルHD(1920×1080ドット)解像度でで144Hzの高速リフレッシュレートに対応するモバイルゲーミングディスプレー。上下左右160度に対応した広視野角IPSパネルを採用し、sRGB:100%の広色域に対応。重量およそ850g。厚み11mmと携帯性に優れ、映像入力はUSB Type-C×2(144Hz)とminiHDMI×1(144Hz)を備える。直販価格は3万2980円。

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月