このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

週刊つぶやき流行語総研 第126回

2024年5月8日~14日にX/Twitterで注目された「ゲーム」ワードをチェック

前週比1960%で学園アイドルマスターが初登場1位。28万回のつぶやきを集めた理由は?

2024年05月22日 18時00分更新

文● せきゅラボ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

5月16日にリリースされた「学園アイドルマスター」が初登場1位

学マス、ウマ娘、ブルアカがベスト3!

 国内エンターテインメントに関連するX/Twitterの全ポスト(ツイート)データから、せきゅラボが注目する流行ワードをランキング形式で紹介します。今回は2024年5月1日から7日までのポストデータをもとに、「アニメ」の注目ワードを大公開!

せきゅラボ注目の「ゲーム」関連ワード 5/8~14
ワード ポスト(ツイート)数
1 学園アイドルマスター 28万4862
2 ウマ娘 プリティーダービー 21万8465
3 ブルーアーカイブ -Blue Archive- 20万2056
4 ポケットモンスター 12万7930
5 原神 12万5048
6 Apex Legends 11万1167
7 Minecraft 7万7903
8 ファイナルファンタジーXIV 6万6034
9 ストリートファイター6 6万4481
10 ONE PIECE トレジャークルーズ 6万38

学マスが劇的ポスト増を成し遂げた理由は……?

 1位は学園アイドルマスター。ベスト10ランキングの初登場1位は連載始まって以来のことです。初報から話題性は抜群でしたが、リリース直前に“引いたカードをXにポストするとガシャ回数を復活できる”という施策を打ったことでポスト数が急増、今回の結果につながった模様です。

 注目は7位のマイクラ。2024年に15周年を迎え、未だに多くのプレイヤーを楽しませている長寿タイトルです。執筆時点では公式がマイクラリレーと称して18時間に渡り、クリエイターたちの新作マイクラ動画を連続公開する企画が実施されています。

アイマスシリーズ最新作が初登場1位!

 1位は「学園アイドルマスター」。5月16日より、スマホ向けアプリゲーム『学園アイドルマスター』のサービスが開始。スタートに向けて「アイマスポータル」サイトでは毎日引ける「リリース直前ガシャ」を実施したことで大きな注目を集めました。また、「週刊少年チャンピオン」にてコミカライズ化も決定。脚本・構成は『ランウェイで笑って』の猪ノ谷言葉さんが担当します。2024年に連載開始予定とのこと。

 2位は「ウマ娘 プリティーダービー」。5月10日、新たなウマ娘としてアグネスタキオンが登場。新衣装を身にまとった姿に「可愛すぎる」とファンからの注目が集まりました。

 3位は「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」。5月13日から「ピザハット」とのコラボキャンペーンを開催中。便利屋68のメンバーが仲良くピザを頬張るイラストにも注目! 5月14日にはTVアニメ第6話がオンエア。放送を記念したキャストのサイン入り台本が当たるフォロー&RPキャンペーンが実施され話題に。

 4位「ポケットモンスター」。昨年始動したポケットモンスターと初音ミクのコラボ企画「ポケモン feat.初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の新曲が5月10日に公開。sasakure. UKが作詞作曲を務める「アフターエポックス」のMVの公開投稿には、9700いいね、3900RPが付いています。

 5位は「原神」。5月8日は登場キャラクター・コレイの誕生日。記念イラストも公開され話題に。お祝い用のハッシュタグでは、イラストやコメントによる祝福の声が寄せられています。告知投稿には6.9万いいね、1.5万いいねが付きました。また、Ver.5.0更新以降はゲーム全体のグラフィックと機能をアップグレードする予定との発表もありました。低スペックのデバイスではグラフィック低下などの恐れが予想されているようです。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事