このページの本文へ

GeForce RTX 4060 Ti搭載の「LEVEL-M17M-144F-SLX-BLACK」をチェック

17万円台とコスパ重視だが性能も外観もしっかり、LEVELΘでPCゲームを始めよう!

2024年05月18日 13時00分更新

文● 勝田有一朗

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

コスパを意識しつつ押さえるところは押さえたパーツ構成

 ケース内で一番目立つパーツのビデオカードにはZOTAC製のGeForce RTX 4060 Ti搭載ビデオカードが採用されていた。シロッコファン搭載の外排気クーラー仕様のコンパクトなビデオカードだ。LEVEL-M17M-144F-SLX-BLACKは吸気ケースファンを搭載しないので、そういった面からも外排気タイプのビデオカードが選ばれたのかもしれない。

外排気仕様のZOTAC製GeForce RTX 4060 Ti搭載ビデオカード。背が低くてコンパクトなのが特徴

 マザーボードは「Intel B760 チップセット」を搭載するAsrock製Micro ATXマザーボードで、システムメモリーはDDR5 SDRAMを使用。メモリースロットは2基で廉価版の構成ではあるものの、しっかりとDDR5 SDRAMを採用しているのは嬉しい点。マザーボード上のM.2ソケットは2基でヒートシンクも標準搭載されている。押さえるところはしっかり押さえている印象だ。

 電源ユニットは80PLUS BRONZE認証の650W電源を搭載。LEVEL-M17M-144F-SLX-BLACKの構成であれば十分な電源容量といえる。

80PLUS BRONZE認証650W電源。試用機にはMSI製の電源ユニットが搭載されていた

カテゴリートップへ