このページの本文へ

新コース「デザインシンキング実践編 with アドビ」をAidemy Businessにて提供開始

株式会社アイデミー
2023年02月13日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社アイデミー
~UX改善の事例からデザインシンキングを実践的に学べる新コース~

 デジタル変革に伴走する株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役執行役員 社長CEO 石川聡彦、以下「アイデミー」)は、アドビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神谷 知信、以下「 アドビ」)の協力のもと、2022年12月に公開した「デザインシンキング概要編 with アドビ」に続くデザインシンキング(デザイン思考)に関するコースとして、新たに「デザインシンキング実践編 with アドビ」を開発し、2023年2月13日より「Aidemy Business」にて提供を開始いたしました。ユーザーのニーズをもとに使いやすさ・扱いやすさを追求しUX(※)の向上を図る「デザインシンキング」は、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進していく上で重要なアプローチです。アイデミーは、本アプローチを実践的に学べるコースを提供することで、より一層企業のDX推進を支援してまいります。



 デザインシンキングとは、デザインの本来の意味である「設計」を起点とした思考であり、ユーザーのニーズを見つけ体験を設計するというアプローチ方法を指します。デジタル技術を用いて業務効率化や新規事業の創出を図るDXの取り組みにおいても、ユーザーにとって使いやすい、扱いやすい設計にすることが不可欠であり、デザインシンキングは、DX推進において重要な手法として注目されています。

 アイデミーでは、Aidemy Businessをご活用いただく企業から「DXプロジェクトのマネジメントが可能な社内人材の育成が急務である」との声が多数寄せられたことを受け、組織に適したデジタル技術活用の模索に際して必要なアプローチである、デザインシンキングを実践的に学べる新コースの開発に着手しました。本コースは、2022年12月に公開した「デザインシンキング概要編 with アドビ」に続くコースであり、開発にあたっては、多くの企業を対象にデザインシンキングのアプローチで実践的なビジネス支援コンサルティングを行うアドビに協力いただきました。

■デザインシンキング実践編 with アドビ コース概要
デザインシンキング(デザイン思考)を実務に落とし込むための実践コースです。共感、定義、発想、試作、実験の5つのステップごとに詳しく解説するとともに、UX改善の課題に対してデザインシンキングでアプローチした3カ月のプロジェクトをドキュメンタリー形式でご紹介。ご自身の業務に応用するためのイメージをつかんでください。
※本コースは「デザインシンキング概要編 with アドビ」の続編です。

■講師の大野 真以子氏からのメッセージ
「デザインシンキングは、ユーザー目線で、実践者自身が楽しみながら課題を解決することのできるアプローチ方法です。本コースでは、アイデミー社内のUX改善プロジェクトに対してデザインシンキングでアプローチする様子を3カ月にわたって追いかけながらご紹介していきます。ユーザーインタビューやファシリテーションなど、デザインシンキングを実践する上で欠かすことのできない過程を、受講生の皆さん自身が遂行できるようになることを目指して、たくさんのヒントをお伝えしています。本コースが、ビジネス上の様々な課題を楽しく解決していく一助となりましたら幸いです」

■担当講師プロフィール
アドビ株式会社 UXコンサルタント 大野 真以子氏
デザインシンキングをベースにUXコンサルタントとして、プロジェクト黎明期からすでにある製品の改善まで様々な段階での社内外のプロジェクトを実施。デジタル製品をベースに、インターネット業界から工場で働くワーカー向けのスマートフォンアプリなど幅広く取り扱っている。


 アイデミーは、引き続き「Aidemy Business」のコンテンツの拡充により、全社的なデジタル人材の育成、内製化に伴走し、企業のDXの実現に向けた取り組みを支援してまいります。

※UX:ユーザーエクスペリエンス。製品やシステム、サービスなどを通じて利用者が得る一連の体験を指す。例えば、何かを選んで購入し、使用して、もう一度購入したいと思うまでの体験もUXである。

【Aidemy Business概要】
Aidemy Businessは、これからの組織とビジネスパーソンに必須となる最先端領域の知識を学習できるデジタル人材育成プラットフォームです。自社の人材を最先端の知識を持つDX/GX人材へとリスキリング(職業能力の再開発)し、どのような環境にも対応できる強い組織作りを支援していきます。受講生のコースに関する疑問を解消する「質問箱機能」や、受講促進・カリキュラム提案をはじめとする人材育成担当者に伴走する「カスタマーサポート」など、受講生に受講完了していただくための仕組みを兼ね備えています。
Aidemyの画面の例(左:コードを書きながら学習する問題, 右:Aidemy Business 利用者向けの管理画面)

【アドビ株式会社概要】
アドビは、「世界を動かすデジタル体験を」をミッションとして、 3つのクラウドソリューションで、優れた顧客体験を提供できるよう企業・個人のお客様を支援しています。 Creative Cloud( https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html )は、写真、デザイン、ビデオ、 web、 UXなどのための20以上の デスクトップアプリやモバイルアプリ、サービスを提供しています。 Document Cloud( https://www.adobe.com/jp/documentcloud.html )では、デジタル文書の作成、編集、共有、スキャン、署名が簡単にでき、デバイスに関わらず文書のやり取りと共同作業が安全に行えます。 Experience Cloud( https://business.adobe.com/jp/products/adobe-experience-cloud-products.html )は、コンテンツ管理、パーソナライゼーション、データ分析、コマースに対し、顧客ロイヤルティおよび企業の長期的な成功を推進する優れた顧客体験の提供を支援しています。これら製品、サービスの多くで、アドビの人工知能(AI)と機械学習のプラットフォームであるAdobe Sensei( https://www.adobe.com/jp/sensei.html )を活用しています。
アドビ株式会社は米Adobe Inc.の日本法人です。日本市場においては、人々の創造性を解放するデジタルトランスフォーメーションを推進するため、「心、おどる、デジタル」というビジョンのもと、心にひびく、社会がつながる、幸せなデジタル社会の実現を目指します。
アドビに関する詳細な情報は、webサイト(https://www.adobe.com/jp/about-adobe.html)をご覧ください。

【株式会社アイデミー概要】
株式会社アイデミーは「先端技術を、経済実装する。」を企業理念とする、2014年創業のベンチャー企業です。
2017年12月に「10秒で始めるAIプログラミング学習サービスAidemy Free」をリリースし、サービス開始約5年で登録ユーザー数20万人を突破した日本最大級のAI学習オンラインサービスとなりました。
現在では個人向けに留まらず法人向けにもサービスを展開しており、企業のAI/DXプロジェクト、GXプロジェクトの内製化に向け、教育研修から事業定義・試作品開発・実運用まで一気通貫でご支援しております。こうした事業を通じて、「先端技術が社会実装されるまでの壁」を取り除くべく尽力して参ります。

会社名:株式会社アイデミー
所在地:東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi Oneタワー6F
代表者:代表取締役執行役員 社長CEO 石川聡彦
設立:2014年6月
URL:https://aidemy.co.jp/
株主:経営陣, 東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC), Skyland Ventures, 大和企業投資, ダイキン工業, テクノプロ, 古河電気工業, 日本ゼオン, 東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC), 千葉道場ファンド, KDDI地方創生ファンド, 個人投資家
事業内容:AIを中心とするDX人材・GX人材育成のためのオンラインDXラーニングプラットフォーム「Aidemy Business 」の提供、プロジェクトの企画から運用までを一気通貫で支援するDXプロジェクト伴走支援サービス「Modeloy」の提供

<提供サービスURL>
Aidemy Free(https://aidemy.net/
Aidemy Premium(https://aidemy.net/grit/premium/
Aidemy Business (https://business.aidemy.net/
Aidemy Practice(https://business.aidemy.net/practice/
Modeloy(https://www.modeloy.ai/

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン