このページの本文へ

Pendo、2022年第二四半期に10万ドル以上の顧客を過去最多で獲得、プロダクト主導型戦略を採用する企業を支援する認定コースの提供を開始

Pendo. io Japan株式会社
2022年08月31日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Pendo. io Japan株式会社



企業向けにソフトウェア・アプリの定着化ソリューションを提供しているPendo.io(本社:米国ノースカロライナ州ローリー、以下Pendo)の日本法人Pendo.io Japan株式会社(所在地:東京都渋谷区、カントリーマネージャー:高山 清光、以下Pendoジャパン)は、本日、2022年第二四半期(2022年5月1日から7月31日まで)のハイライトを発表しました。主な成果としては、ロードマップを構築するための新しいプロダクト( https://jp.pendo.io/product/roadmap/ )やPendo Adoptの新機能のリリース、プロダクト主導型認定コース( https://www.productledcertified.com/ )の初期段階の立ち上げ、顧客と収益の継続的な成長などが挙げられます。現在、Pendoの有料顧客数は2,600以上、Pendo Freeのアカウントを所有する企業は4,000社以上にのぼります。

Pendoの創業者兼最高経営責任者(CEO)であるTodd Olsonは次のように述べています。
「効率的な成長の実現のために、Pendoを使用する企業がこれまで以上に増えています。我々は、これらの企業がプロダクト主導型戦略を活用し、最高のプロダクト体験を提供しながらより効率的なビジネスを展開いただけるよう、プロダクトの強化やアップデートの継続、新しいコンテンツやトレーニングの提供開始、さらにグローバル拠点の拡大など、懸命に取り組んでいます。」

今期のハイライト:

収益と顧客ベースの増加:Pendoの第二四半期の成長は、過去最多の10万ドル以上の新規取引、既存顧客の拡大、日本およびオーストラリアでの予想を上回る売上に牽引されました。また、初めて取引高が100万ドル以上となった新規顧客も獲得しました。新規顧客には、Level Access、Avison Young、WEX、Clipper Magazine、Registrar Corp.、オーストラリアを拠点とするAuror、日本のChatworkなどがあり、日本企業のNECがリセラーとしての契約を締結しました。Pendoとの関係を拡大した顧客にはVarsity Tutors、ZoomInfo、Carnegie Learning、WPPなどがあります。

プロダクト主導型認定コース: Mind the Productとの提携により新しく開発した認定コースでは、プロダクトマネージャーやビジネスリーダーが、プロダクト主導型戦略を用いて成長を促進し、キャリアと組織を向上させる方法を学ぶことができます。3時間のコースと試験を修了すると、「プロダクト主導型認定」バッジを獲得でき、プロダクト主導型戦略の専門家となります。コース開始後、最初の1週間で、3,500人以上がコースを受講しました。

プロダクトの強化:

 ● Pendo Adoptのアプリ横断ガイド:新機能により、企業は、従業員が業務に使用する複数のソフトウェア
   アプリケーションにおいて、段階的なウォークスルーガイドを作成して展開できます。Pendo Adoptのユー
  ザーは、強力な使用状況データにより、それぞれのガイドのエンゲージメントを把握し、従業員がどこで行
   き詰っているかを突き止めることで、従業員の望ましい行動とビジネス成果を促進するためのガイドを提供
  できます。
 ● 新しいロードマップの体験: 新しいPendoロードマップは、プロダクトチームが顧客のフィードバックと市
   場データを組み合わせて、次に何を開発するかを決定し、その計画を社内の関係者と顧客の両方に伝えられ
  るようにするものです。Pendoのユーザーは、顧客のフィードバックリクエストを計画中の機能や取り組み
   に関連付けることで、ロードマップの決定に際して、収益や意見がどのように反映されているかを正確に示
  すことができます。
 ● データエクスプローラの新機能: データエクスプローラの機能強化によって、無制限のイベントを比較、分
   析し、最も使用されている機能と最も使用されていない機能をよりよく把握できるようになり、プロダクト
  データ分析がより強力になりました。また、デバイスに関するデータをデータエクスプローラに追加するこ
   とで、顧客が使用しているデバイス、ブラウザー、オペレーティングシステムを把握し、開発作業の優先順
  位を決定するための適切な判断を行うこともできます。

Pendomoniumイベント:Pendoのフラッグシップとなる年次イベントは、9月12日から14日までノースカロライナ州ローリーでライブ形式で開催する予定です。今年のプロダクトフェスティバルでは、「プロダクト主導型の体験」をテーマに、プロダクトリーダーやデジタルリーダーに向けて、心に残る体験、新しいつながり、そしてソートリーダーシップや仕事へのインスピレーションを提供します。主要な登壇者には、理論物理学者のMichio Kaku(加來道雄)博士と作家のSophia Chang氏を迎え、即興ヒップホップコメディグループFreestyle Love Supremeがプロダクトにちなんだ観客を交えてのパフォーマンスを繰り広げます。
参加登録はこちらから受付しております:https://jp.pendo.io/pendomonium/

グローバルなモメンタム(勢い):ロンドン中心部の新オフィスとEMEAマネージングディレクターの新設により、Pendoは現地の高まる需要に応え、欧州の企業は戦略の中心にプロダクトを据えることができるようになりました。また、Pendoは日本初のフラッグシップイベントを開催し、日本のトップ企業やスタートアップ企業から1,200人以上の登録を集め、Chatwork、ヤプリ、ココペリなどの大手テック企業が講演を行いました。

従業員:当四半期、Pendoに次の新役員が加わりました。EMEA担当マネージングディレクター Spencer Earp、収益オペレーション担当VP Yezi Pengです。さらに、Sarah Collinがオーストラリア担当マネージングディレクターに、Bryon Coroが市場開拓担当SVPに、Tiffany Chinがデザイン担当VPに、それぞれ就任しました。

受賞:Pendoは、Forbes Cloud 100に5年連続で選出、Inc.5000に4年連続で選出されました。また、Pendoは以下のリストにも記載されています。The Triangle Business JournalのBest Places to Work(働きがいのある会社)、The Software ReportのTop 100 Software Companies(ソフトウェア企業トップ100)、ComparablyのBest Leadership Teams(ベストリーダーシップチーム)です。さらに、Olsonは、2022 EY Entrepreneur of the Year for the Southeastの受賞者であり、Business North Carolina MagazineのTop Power Playerにも選出されています。

■Pendoについて
Pendoは、「ソフトウェアで世界のプロダクト体験を向上する」をミッションに掲げ、ユーザーの期待にソフトウェアを近づけるためのプロダクトプラットフォームを提供しています。2013年にノースカロライナ州ローリーに設立されたPendoは、世界7拠点にオフィスを構え、従業員は800人以上にまで拡大。顧客企業は、米Salesforce.comや米Trend Microなど2000社を超えており、「フォーチュン500」企業にも多数導入されています。Pendoはコミュニティ活動やイベント、ポッドキャストなどを通じて、世界中のデジタルリーダーの成功を サポートすることを目指しています。2020年11月1日に、Pendo.io Japan株式会社として日本法人を設立。
公式ホームページ:https://jp.pendo.io/about

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン