Zen 4対応のチップセットは
Globalfoundriesが製造する可能性大
最後にチップセットについて。機能的にはRyzen 6000 Mobile(下の画像)に準ずる形での機能が実装されると思われる。
このうちUSB4に関してはCPU側(のIOD)に実装されることになるだろう。PCIeに関しては、CPUからはPCIe Gen5 x16(GPU用)とx4(NVMe用)が出て、チップセット側からはPCIe Gen4になるものと思われる。
このチップセットであるが、型番的に言えばX670(仮称)になるであろうハイエンド向け、当初はTSMCの6nmで製造すると思っていた。Ryzen 6000 Mobileではこれで実装されているので、それをそのまま持ってくればいい。
この方式は前例があって、X570がそれである。実はRyzen 3000シリーズのIODがそのまま利用されている。先にIODの内部で面積が「減らない可能性もある」と書いたのは、ひょっとするとX670(仮称)にもそのままIODが流用される可能性が残されているからだ。実際、昨年の年末まではこの公算が非常に高そうだった。
これがひっくり返ったのは、昨年12月23日、GlobalfoundriesがAMDと2025年までウェハー供給契約を延長、AMDは2025年までに総額21億ドル分のウェハーをGlobalfoundriesから購入すると発表したことだ。問題はそうなるとGlobalfoundriesでなにを作るのか? という話になる。
1つはローエンドのAシリーズAPUを、Zen 2世代まで引き上げることだ。AMDではまだA12-9800が販売されており、Chromebook向けなどに提供されているが、さすがにいまさらExcavatorコアはないだろうし、製造プロセスも28nmである。これを12nmをベースとしたPicassoに切り替えるだけで競争力は大分増すだろう。
ただこれだけで21億ドル分をまかなえるとは到底考えられない。となると可能性として大きいのはチップセットである。Globalfoundriesの12nmならPCIe Gen 5は厳しいが、Gen 4ならすでに稼働しているので十分いける。
USB4は厳しいかもしれないが、これをCPU側に肩代わりしてしまえば、USB 3.2 Gen2x2まではすでにRyzen 5000シリーズで実績がある。システムの数だけチップセットは必要なので、実際インテル600シリーズは14nmで製造されており、Globalfoundriesの12LP(やその後継の12LP+)なら十分だろう。
X670(仮称)もGlobalfoundriesに委託するのか、それともその下のグレードだけなのかは現状判断はできないが、従来ミドルレンジのチップセットは台湾ASMediaが設計、製造はTSMCの28nm(400世代は55nmで、500世代は40nmと言われていたが、一気にスキップしたらしい)であり、これらもGlobalfoundriesに切り替わるのではないかと思う。ただしASMediaがGlobalfoundriesを使うかは微妙なところで、ひょっとすると全グレードともにAMDの設計・製造に切り替わるのかもしれない。
以上のように、不明な点は多い。Zen 4の内部構成の詳細は、製品が出てくるまでは明らかになりそうにないが、おそらくCOMPUTEXが開催される今年6月のタイミングでもう少し情報が出ることが期待できるので、そこまではお預けという格好だ。
この連載の記事
-
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第791回
PC
妙に性能のバランスが悪いマイクロソフトのAI特化型チップMaia 100 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第790回
PC
AI推論用アクセラレーターを搭載するIBMのTelum II Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第789回
PC
切り捨てられた部門が再始動して作り上げたAmpereOne Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第788回
PC
Meteor Lakeを凌駕する性能のQualcomm「Oryon」 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ