このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

リニューアルした「G-Masger Hydro」シリーズは職人技のかたまり!

GeForce RTX 3080 Tiの過熱問題はサイコム独自の銅プレートで解決! 開発秘話を聞いてみた

2021年08月27日 11時00分更新

文● 宮里圭介 編集●ASCII

提供: サイコム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

次期G-Master Hydroはフル水冷化もある? 今後についての質問

 現在は水冷クーラーと空冷クーラーのハイブリッドとなっているビデオカードだが、フル水冷化の予定はないかを聞いたところ、現状では考えていないという。

 「以前、空冷ファンを取り除いたフル水冷化も試したことがあるのですが、改造が難しくコストも高くなるわりに、冷却性能は微妙だという結果になってしまいました。騒音も空冷を併用したほうが小さいので、今のところG-Master Hydroでフル水冷化する予定はありません」(山田氏)

 とはいえ、その可能性はゼロではないという。単純に、現状でベターなものがハイブリッドというだけの話で、次世代のGeForceシリーズでフル水冷の方が効果的だという結果になれば、採用を検討するとのこと。頭ごなしに却下するのではなく、しっかりと試して結果を見てから判断するという姿勢は、長年水冷化の改造を行ってきたサイコムらしさの表れだ。

 もうひとつ気になる点として、品不足となっているビデオカードについて質問したところ、中国での仮想通貨の規制が始まったこともあって流通は改善してきているとのことだった。

 実際、8月の頭からはまとまった量のGeForce RTX 3080 Tiなどが確保できているそうで、長く受注を止めていたハイエンドビデオカードも選べるようになっている。もちろん、選べるのはメモリー対策済みのものだ。

BTOメニューからビデオカードをカスタマイズすると、GeForce RTX 3070/3070 Ti/3080/3080 Tiのどれも選べるようになっていた

 高性能で騒音が小さく、そして安定した動作が期待できるデュアル水冷PCの「G-Master Hydro」シリーズ。ハイエンド構成で買いたいのに選べない……と嘆いていた人にとって、これ以上ない朗報となるだろう。
 

(提供:サイコム)

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ