Radeonにも光を! 「Radeon RX 6700 XT Phantom Gaming D 12GB OC」でRadeonの魅力を再確認

文●藤田 忠 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ゲームに役立つ機能満載の
「Radeon Software Adrenalin」に注目

 Radeon系ならではのメリットもある。それがドライバーユーティリティー「Radeon Software Adrenalin」だ。ゲームの録画・配信、チューニングといった機能だけでなく、ゲームに役立つ機能が満載されているのがポイントとなる。

あらゆる情報を表示する「ホーム」。GPUやGPUのモニタリング情報や、最近プレイしたゲーム、録画した動画などがひと目でわかる

「ゲーム」では、導入したゲームタイトルが一覧で表示される。ゲームのプレイ時間と平均フレームレートもわかる

一部のゲームでは、ゲームの推奨要件を満たしているかがアイコンで表示される。ただ、古いゲームだと問題なくプレイ可能でも「×」と表示されることも……

ドライバーのバージョン確認や、アップデートも「ホーム」からワンクリックで可能だ

便利なモニタリング機能&オーバーレイ表示

 システムのモニタリングとオーバークロック設定を集約した「パフォーマンス」カテゴリーも注目。GPU温度を確認できる「指標」にある「オーバーレイ」を有効にすることで、GPU負荷や温度、GPUコアクロックなど、ゲーム中に確認しておきたい項目を常時表示できる。別のソフトウェアを追加せずとも、オーバーレイ表示できるのは便利だ。

 ここではインテルCPUと組み合わせたため、モニタリングできるCPU情報は使用率のみになるが、Ryzenシリーズなら、クロックや温度、電圧など、より詳しくモニタリングできるようになっている。

GPUの各種情報とCPU、メインメモリーの使用率を確認できる「指標」。ログの記録も可能になっている

Ryzen搭載時は、より詳しいCPU情報をモニタリングできるようになる

オーバーレイで各種情報を表示。グラフの表示やサイズ、表示位置、透明度などを設定できる

GPU温度などをゲームプレイ中に確認できる

「Alt」+「R」でゲーミング中にも呼び出せ、左側にバー表示することもできる。プレイ中にシームレスに使えるので便利だ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
04月
05月
07月
08月
09月
10月
11月
2018年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2015年
02月
04月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2014年
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
05月
06月
07月
10月
11月
12月
2012年
01月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
2011年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2010年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
2009年
04月
08月
10月
2008年
01月
02月
2007年
02月
03月
06月
07月
08月
11月
2006年
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
2005年
07月
10月
2004年
08月
09月