このページの本文へ

ノーコードで誰でも直感的にHPが作れる「funii assist」の大規模アップデートを実施

株式会社funii
2021年02月18日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社funii
必要なのは文章と画像のみ、HP制作にかかる手間を極限まで削ぎ落とした学習コスト0の新サービス

■funii assist URL:https://assist.funii.jp 株式会社funii(代表:栗野 耕作)は、HP制作にかかる手間を極限まで削ぎ落としたノーコードプラットフォーム「funii assist」の大規模アップデートを行い、エディターのUI/UX改善、新しいコンポーネント追加、プレビューなど多くの新機能を追加しました。






funii assistとは?



あなたに合ったWebサイトを即座に公開できるノーコードプラットフォームです。
「funii assist」を使えばWebサイトの公開にコードを書く必要はありません。



サムネイル

<特徴>
「funii assist」は従来のノーコードとは異なり,学習コストを払わなくても使えるようデザインされています。
主な操作は表示させたいコンポーネントを左のパネルからドラッグ&ドロップで配置、コンポーネントのデザインを右パネルで変更するだけです。あとは公開ボタンを押せばWebサイトを公開できます。

<背景>
スマートフォンの普及で誰もがインターネットを利用するようになり、デジタルのタッチポイントの重要性が高まりました。主に求められているタッチポイントはWebサイトとスマホアプリです。

Webサイトにしろ、スマホアプリにしろ準備するには専門スキル(プログラミング)が必要で容易に作成することはできませんでした。そこで登場したのがノーコードツールです。

ノーコードツールはプログラミング不要でWebサイト、スマホアプリを作成できるので便利です。しかし本格的に作成するには使い方をしっかり学ばないといけなかったり、ツールが用意していない機能を導入することは不可能だったりします。

「funii assist」では"直感的に操作できるUI/UXデザイン"と"誰もが新しい機能を開発し共有できる拡張機能"でノーコード特有の課題を解決し次世代のノーコードツールを目指します。



アップデート内容


<エディターのデザイン一新>
学習コストを限りなく0に近づけるためにエディター全体のUIを一新しました。
見た目だけではなくドラッグ&ドロップできるコンポーネントかどうか、選択可能なコンポーネントかどうかなどユーザーが迷わないよう細かなアニメーションまで意識してデザインし直しました。


エディター画面


<ページの設定拡張>
ページに背景色を設定できるようになりました。

<画像・テキストの設定拡張>
画像の表示方法やサイズ、テキストの色や高さなど細かい設定が可能になりました。

<レイアウト機能>
コンポーネントを縦ではなく横に並べたり、縦横にスペースを入れられたり、背景色を設定できるフレームコンポーネントを追加しました





<レスポンシブ機能>
PCサイズ、スマホサイズでの細かいデザイン変更ができるようになりました。

レスポンシブ機能

<プレビュー機能>
Webサイトを公開しなくても、プレビューで確認できるようになりました。




その他にも、細かい機能拡張や機能追加しています。


次期アップデートについて


絶賛開発中の機能をいくつか紹介します。
紹介する機能は開発中のものなので、次回のリリースに必ず含まれるわけではありません。

<Figma連携>
Figmaでデザインしたページやコンポーネントを「funii assist」でコンポーネントとして利用できるようにする機能を開発中です。

Figma連携


<レイアウトの拡張>
コンポーネントのレイアウトを整えるフレームですが、入れ子の構造をとることができないようになっています。
フレームの中にフレームを入れられるように絶賛開発中です。



この他にもさまざまな機能を開発中です。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン