このページの本文へ

一般社団法人テレメディーズ「居宅遠隔モニタリング」サービスに『obniz BLE/Wi-Fiゲートウェイ』 採用

株式会社CambrianRobotics
2020年12月18日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社CambrianRobotics
株式会社CambrianRobotics(カンブリアンロボテイクス/本社:東京都豊島区/代表取締役社長:佐藤雄紀)の開発した『obniz BLE/Wi-Fi ゲートウェイ』が、2020年12月に一般社団法人テレメディーズ(東京都千代田区/代表理事:谷田部淳一/以下、テレメディーズ)の提供する「居宅遠隔モニタリング」サービスに採用されました。 テレメディーズが理念とする「インターネットを活用した、テレモニタリングとテレメディシンの普及・推進による高血圧診療の実現」にCambrianRoboticsが賛同し、『obniz』のテクノロジーを活かした機能拡充に全面協力しています。


離れたところから「バイタルサイン※1」チェックと「見守り」ができる



テレメディーズの「居宅遠隔モニタリング」は、BLE(Bluetooth Low Energy)内蔵の血圧計や体温計、酸素飽和度計、各種センサー類から自動で計測したデータを専用クラウド経由で蓄積し、インターネットブラウザでデータを参照できる仕組みです。専用アプリ不要で、PCやスマートフォン、タブレット端末などから利用できます。

『obniz BLE/Wi-Fiゲートウェイ』を使うことで、照度センサーやドアの開閉センサー、室温・湿度計など、あらゆる組み合わせでBLE機器を接続できます。そのため、バイタルサインの確認のほか、ホームモニタリング(見守り)としても活用でき、例えば、「酸素飽和度が95%を下回ったら」「トイレのドアが12時間以上開閉しなかったら」「室温が15℃以下になったら」など一定の条件を設定し、注意喚起としてメールなどへ発信もできます。
(※1:呼吸・体温・血圧・脈拍を基本とした、人間の生命維持の指標)


テレメディーズの「居宅遠隔モニタリング」の詳細


ご利用者様にBLE(Bluetooth Low Energy)内蔵の体温計や血圧計などをご用意していただき、それらから自動で計測したデータを専用クラウド経由で日々蓄積していきます。
血圧データ送信イメージ
データ蓄積イメージ
『obniz BLE/Wi-Fiゲートウェイ』であらかじめ希望条件を設定しておくことで、バイタルサインのデータによる健康管理だけでなく、通常とは著しく異なるバイタルサインの数値が出た場合や、ご利用者様が過ごすお部屋の温度、血圧計などの機器を長時間利用していない不審な状況なども遠隔から把握できます。


「オンライン診療」と「居宅遠隔モニタリング」の活用
内閣府の発表※2によると、65歳以上の人口は、「団塊の世代」が65歳以上となった2015年に3,387万人となり、75歳以上となる2025年には3,677万人に達すると見込まれています。
総人口における65歳以上の方の割合の高さや核家族化の影響もあり、ご高齢の方の独居または夫婦世帯の増加は長く続いていきます。
そうした状況では、離れて暮らす家族や介護スタッフらが、ご本人の状況をきめ細かく確認・把握することが理想的です。

テレメディーズの「居宅遠隔モニタリング」サービスは、家族や介護スタッフがいつでもどこからでも、ご利用者様の健康と生活状態を確認・把握できる、先進的かつ安心のサービスです。
(※2:内閣府「令和元年版高齢社会白書」より)


オンライン診療で治療を継続しやすい仕組みづくりも
telemedEASE オンライン診療イメージ
テレメディーズでは、専門医や療養指導士によるオンライン医療相談のサービスも提供しています。
オンライン診療の利用支援を用いることで、所用や天候の都合などで通院ができない場合も治療を継続できるため安心です。また、オンラインで服薬指導を受け、処方薬を自宅に届けてもらうこともできます。

テレメディーズではこのほかに、バイタルサインのモニタリング + ホームモニタリングによって疾病発症の早期発見につなげるための研究開発も進めています。


医療や介護などの社会課題解決にIoTを活かす
CambrianRoboticsは『obniz』を活かし、全ての方がIoTの恩恵を受けられる社会を目指しています。私たちは、テレメディーズをはじめとする各団体・企業との協働により、今後も医療や介護などの社会課題を解決するためのプロジェクトを推進していきます。


【一般社団法人テレメディーズ】
インターネットを活用したテレモニタリングとテレメディシンの普及を推進する法人が、テレメディーズです。高血圧オンライン診療パッケージ『テレメディーズ(R)︎ BP』により、高血圧オンライン診療に必要なコンテンツを提供します。

高血圧専門医をリーダーとしたチームによるサポートは、治療開始のきっかけをつかめなかった方々や、多忙なために通院を断念した方々が、あらためて高血圧と向き合うきっかけを提供いたします。
テレメディーズの取り組みは、高血圧について品質の高い診断と治療を広く日本中に届けることを目的にしています。また、オンライン診療は対面での接触が減るため、新型コロナウイルス感染症の拡大下において、その感染防止策として有効です。
さらに、『高齢者居宅オンラインモニタリング』など、デジタル活用の難しい世代にも優しいサービスを提供するべく、研究開発を行っています。

●代表理事:  谷田部 淳一(医師・医学博士)
●本社所在地: 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F KSフロア
●設立日: 2018年5月17日
●公式サイト https://telemedease.org/

【株式会社CambrianRobotics】
「IoT」(Internet of Things)=モノのインターネットの時代を先見し、2014年に創業。
複雑なプログラムや回路の開発を不要にし、インターネット上で対象物の管理や解析、遠隔操作を可能にする、最速で低価格な『obniz(オブナイズ)』シリーズを展開しています。
『obniz』の製品やサービスは、DIYと呼ばれる個人での自由なモノづくりはもちろん、医療や介護現場、建設業や宿泊施設、教育分野など、既に幅広い領域で活用されています。
共同創業者そしてエンジニアでもある佐藤雄紀と木戸康平を中心に、私たちはこれからも「IoT」の技術を進化させ、社会へと貢献する製品とサービスを広く皆様へご提供します。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン