このページの本文へ

観たい動画が集まる、グーグルの新「Chromecast with Google TV」レビュー

2020年11月25日 12時00分更新

文● 山本 敦 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

リモコンによるGoogleアシスタントの起動がとても速い

Googleアシスタントの音声検索も含めてリモコンは快適操作

 専用リモコンはBluetoothでChromecastの本体に接続される。ペアリングはあらかじめ済んでいるので、ユーザーが設定を気にする必要はない。

 リモコンのボタン操作はとてもレスポンスが良く快適だ。Googleアシスタントボタンを押し込むと音声検索が素速く起ち上がる。Googleアシスタントからの応答音声はないが、やり取りはスムーズにできる。

 GoogleアシスタントはGoogle TVのどの画面からでもボタンを押すと起動して、音声検索でコンテンツが探せる。YouTubeなどのアプリの中に入ってからも同様にGoogleアシスタントによる音声検索の動作は速くて正確だ。

左が筆者宅のAndroid TVを搭載するスマートテレビのリモコン

 ChromecastがテレビのHDMI CEC対応の端子に接続されていれば、テレビの電源がオフになっている状態からでもリモコンのGoogleアシスタントボタンを押しながら、例えば「YouTubeでネコの動画を再生して」と発話すると、テレビが起動してGoogle TVの画面に切り替わり、YouTubeでネコの動画を検索した結果のリストが画面に表示される。

 Googleアシスタントを内蔵する筆者宅のスマートテレビでも、音声操作でYouTubeの動画を検索・再生できるが、テレビの電源をオフにした状態からではChromecastと同じことはできなかった。

Android TVを搭載するブラビアX8300Dシリーズで、付属するリモコンから動画を検索

Chromecastの音声操作で、先ほどのAndroid TVの条件と揃えて音声検索を実施すると、Chromecastの方がレスポンスの改善を実感できた

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン