このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第314回

10月9日発売のASRock人気べアボーン新モデル!

“Renoir”対応の「DeskMini X300」、8コア/16スレッドの「Ryzen 7 PRO 4750G」を搭載して実力を検証

2020年10月08日 11時00分更新

文● 高橋佑司 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本“では”買える、Ryzen 7 PRO 4750Gを組み込み

 実際にパーツを組み込んでパフォーマンスも検証してみよう。今回APUには、Ryzen 4000シリーズから、8コア/16スレッドの「Ryzen 7 PRO 4750G」を使用して検証した。

 Ryzen 4000シリーズは、近年そのコストパフォーマンスから高い人気を獲得したRyzen 3000/3000XTシリーズと同様のZen 2アーキテクチャーを採用。GPU部にはRadeonグラフィックスを搭載する。これにより多コア/多スレッド化や、インテルのUHD Graphicsよりも高性能なグラフィックス性能を実現しており、ビデオカードを搭載しないPCを組むなら最注目のAPUといえるだろう。

 「Ryzen 4000」シリーズは、グローバルでは単品販売のないOEM向け製品だが、日本においては「Ryzen 7 PRO 4750G」「Ryzen 5 PRO 4650G」「Ryzen 3 PRO 4350G」の3モデルが“バルク品”として流通している。日本で買える最上位ということで「Ryzen 7 PRO 4750G」を選択した。

 そのほかのパーツとしては、ストレージにCrucial「P5」1TBモデル(CT1000P5SSD8)を採用。Ryzen 4000シリーズはPCIe Gen4接続には対応していないため、今回は公称シーケンシャルリード毎秒3400MBと、Gen3対応のなかでは高速でゲーミング向けを謳うP5を採用した。DeskMini X300で使うにはオススメのM.2 SSDだ。

 メモリーもCrucial製の「CT8G4SFS832A」を採用した。前世代のDeskMini A300では、第2世代のAPUまでしか対応していなかったため、メモリーがDDR4-2933までしか対応していなかった。しかしDeskMini X300では、「Ryzen 4000」シリーズ搭載時はDDR4-3200にも対応可能だ。

 なお、DeskMiniではノートPCなどで使用されるS.O.DIMMタイプのメモリーを使うため、メモリースロットが小さく、一般的にデスクトップPCで使用するDIMMタイプのメモリーは搭載できない。この点については、パーツ選びの際に注意しておいてほしい。

組み立ては初心者も心配無用
付属CPUクーラーもお手軽で◎

 パーツを組み込む際は、背面(リアインターフェースがある面)の4隅のネジを外せば、マザーボードが取り付けられたトレイを引き出せる。ここにそれぞれ組み込んでいけばいい。マザーボードは裏面にM.2スロットなども備えているので、使用するようであれば、マザーボードを固定している4隅のネジを外せばトレイと分離可能だ。

 通常、デスクトップPCを自作しようとすると、マザーボードに電源ユニットやPCケースからのケーブルを接続することになり、配線なども考える必要が出てくる。しかしDeskMini X300では、電源はマザーボードに直接ACアダプターを接続する形のため、電源ケーブルをパーツごとに接続する必要はない。PCケースと接続するケーブルも1本のみ。配線はかなり単純なので、PC自作初心者でもそれほど手こずることなく組み込めるだろう。

マザーボードを取り外し、各パーツを組み込んだ状態

 CPUクーラーは付属品を使う。DeskMiniの付属品であるCPUクーラーは、ネジの留め外しが必要ないフックタイプの留め具を採用しているので、CPUソケットの横に最初からついているリテンションにフックをひっかけ、レバーを倒すだけで固定できる。

標準付属のCPUクーラーは、フックタイプで簡単に取り付けられる

 それぞれのパーツを取り付け、PCケースから出ているケーブルを接続したら、トレイをケースに戻して、再びネジ止めすれば完成だ。なお、詳しい組み立ての手順については、前世代のDeskMini A300の組み立て手順を紹介した記事が掲載されているので、そちらも参照してほしい。

マザーボードにパーツを組み込んだら、トレイに固定してPCケースに格納する

検証環境
CPU AMD「Ryzen 7 PRO 4750G」
(8コア/16スレッド、3.6~4.4GHz)
グラフィックス Radeon Graphics 8(CPU内蔵)
ベースキット ASRock「DeskMini X300」
(AMD X300チップセット)
メモリー Crucial「CT8G4SFS832A」
(8GB×2、DDR4-3200)
ストレージ Crucial「P5(CT1000P5SSD8)」
(1TB、NVMe M.2 SSD)
OS Microsoft「Windows 10 Home 64ビット版」

カテゴリートップへ

この連載の記事