このページの本文へ

ブロックチェーン技術を活用したデジタル投票GUILD VOTINGを“参政党“が導入、集団意思決定への参加率向上と迅速化を目指す、株式会社 PHI が開発

IOST
2020年06月22日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

IOST
IOST財団はブロックチェーン技術による社会課題を解決する DX の社会への実装を進めます

株式会社 PHI(本社:大阪市、共同代表:岡崇)が IOSTブロックチェーンメカニズムを活用した デジタル投票アプリケーション GUILD VOTING を開発、シンクタンク政党の参政党へ導入しました。IOSTのスマートコントラクト(ブロックチェーン上で動くプログラム)による投票集計と可否のメカニズム、結果の保存とデータの信頼性を保証します。



集団的意思決定のプロセスにおいて、主体である組織とそれに属する個人が、満足感をもって参加できるフレームワークが必要です。投票の結果が直接に集団意思の合意になるのではなく、合意形成への重要参考データまたは要素のひとつとして機能することが求められます。そして、ブロックチェーン技術は、現在実装可能な、データの透明性と改竄されていない(されない)ことを限りなく保証する、技術であると考えます。

ゼロ地点から志だけでスタートした DIY(Do It Yourself)のDNAをもつシンクタンク『参政党』
https://www.sanseito.jp

ブロックチェーン技術を活用した GUILD VOTING は、約5,000人の党員・サポートメンバーが、組織と政策提案を一緒に考え共に作っていくことをサポートします。


GUILDは、分散型自立組織(またはDAO)をオンライン上で運営するためのフレームワークを提供し、プロジェクトベースでの新しい組織の在り方を提案します。GUILD VOTINGは、PHIチームが実現しようとする 次世代組織運営の世界 GUILD のひとつの機能になります。GUILD VOTINGを活用することにより、組織・グループ・コミュニティの全体的なガバナンスが改善されることを期待できます。

使いやすいユーザーインターフェースで、議題の作成・提案から、投票形式、可否の決定に必要な参加率と投票率のパラメータ設定が行えます。https://guild-project.org/ja/

問い合わせ
株式会社 PHI GUILD開発チーム info @ phi-blockchain.com


GUILD VOTING(デジタル投票)の導入
組織をオンライン上で運営するためのフレームワークのコンサルティング

IOST財団 日本担当 太田真 info @ iost.io

株式会社 PHI
分散型台帳技術(ブロックチェーン技術)または暗号化を用いたデータ共有の安全なシステム設計と開発を行う。
共同代表の岡崇(おかたかし)は、ティール組織・分散型自立組織(DAO)の普及と組織改革への取り組みの活動をする。分散型自立組織(DAO)のプロダクト開発では、国内外で登壇している。
URL:https://phi-blockchain.com

INTERNET OF SERVICES FOUNDATION LTD.(IOST財団)
IOSTは次世代コンセンサスアルゴリズム“Proof of Believability(PoB)“に基づく超高速の分散型ブロックチェーンネットワークです。分散型経済のセキュリティとスケーラビリティのニーズを満たすオンラインサービスの基盤となるアーキテクチャを目指しています。開発者は、ハーバード、プリンストン、ブラウン、バークレイ、コーネル、清華大学、Uber、 Google、KAYAKなどから集まる国際情報オリンピックの金メダリストたちです。
共同創業者兼CTO:Terrence Wang
URL:https://iost.io

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン