アップルのiPhone・iPad用USB-C-Lightningケーブルに純金(24K)メッキを施した高級モデルが5月28日に登場した。
製品はAnker社のPowerLine+III USB-C-Lightningケーブルに金メッキ処理をしたもので、ケーブル部分は基準を満たすために手作業で組み立てられているという。もちろんMFi認証済み。
気になる価格は99.99ドル。別途17.08ドルを支払えば日本にも輸入できるそうだ。欲しい人は米アマゾンへどうぞ。

この連載の記事
- 第948回 アップル「Apple Watch」チタニウムモデルが各国で売り切れに
- 第947回 アップル「iPhone 14」はiPhone 13と同じ11万7800円から?
- 第946回 アップル「iPadOS 16」機能改善のためリリース延期?
- 第945回 アップル「iPhone 14」新色にパープル追加?
- 第944回 アップル「iPhone 14」30Wの高速充電に対応?
- 第943回 アップル、M3チップ搭載の大画面iMac開発中?
- 第942回 アップル「Apple Watch Series 8」50mmの大型ディスプレー登場か
- 第941回 アップル「iPhone 14 Pro」には、より高速なLPDDR5メモリ搭載か
- 第940回 アップル「iPad mini 6」充電できない問題、iPadOS 15.6で解決
- 第939回 アップル「Apple Watch」将来的に指紋認証機能を搭載?
- 第938回 「iPhone 15 Pro Max」のみペリスコ型望遠カメラ搭載で来年登場?
- この連載の一覧へ