アップルが開発中だとうわさのARメガネ「Apple Glass」の詳細を、人気YouTuberのJon Prosser氏が動画で5月19日にリークした。
同氏は動画内でプラスチック製のフレームで作られた「Apple Glass」のプロトタイプを見たと語った。ただしあくまでもプロトタイプの話であり、最終的には異なる素材になるかもしれないとのこと。
「Apple Glass」はiPhoneとペアリングさせて使うARメガネであり、ジェスチャーを使って操作するという。機能としてはLiDARスキャナやQRコードの読み取り、ワイヤレス充電を搭載しているそうだ。
素晴らしいのは度付きにできる点。メガネ on メガネではなく、視力の弱い人でも「Apple Glass」単体で利用できることになる。なお、その代わりサングラスにはできないそうだ。
「Apple Glass」の価格は449ドル。2020年後半から2021年前半までのどこかで「One More Thing」として発表され、2021年後半から2022年前半までの間で発売されるとのこと。

この連載の記事
-
第1205回
iPhone
アップル「iPhone 15 Ultra」やっぱり「iPhone 15 Pro Max」? -
第1204回
iPhone
アップル「iPhone 15」目玉機能はカメラか -
第1203回
Apple
アップル「AirPods Max」もUSB-C化? -
第1202回
Apple
アップル新型「AirPods Pro」端子がUSB-Cに変わるだけ? -
第1201回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」軽くなる? -
第1200回
iPhone
アップル「iPhone 15」値上げはハイエンドモデルのみ? -
第1199回
Apple
アップル新型「iPad Air」10月発表か 発表会無し? -
第1198回
iPhone
アップル「iPhone 13 mini」販売終了の可能性 -
第1197回
Apple
アップル新型「AirPods」発表か -
第1196回
Apple
アップル「AirTag(第2世代)」2024年発売か -
第1195回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」値上げの可能性はかなり高い - この連載の一覧へ