総制作費12億と、とんでもない製作費をかけて話題となった『マジカミ』。本サイトでも何度かゲームを紹介してきたが、3月16日から3月31日23時59分までの期間限定で、ハリウッド実写化も発表され、注目を集める人気作品『STEINA:GATE』とコラボイベント「可能世界のインターセクト」を開催している。
オープニングから、ゲームやアニメを見た人なら間違いなく聞き覚えがある「Believe me」が流れ、ガチ感を感じさせる本コラボ。悪魔を倒しに秋葉原に来た魔法少女たち。ガチオタのマリアンヌが、テンション上げるなか、悪魔を倒した後に、エリザがユラギの中でブラウン管テレビと電子レンジを発見するところから始まる。
そしてエリザは、たった数日で電子レンジとブラウン管、そして1987年に発売されたPC「X68000」とスマートフォンを組み合わせ、過去にメールが送れる装置を開発したという。あれ、どこかで聞いた話(笑)。ちなみに、このPCは、ダルが使っていた「電子レンジ(仮)」の横に置かれていたPCと同じ機種。
その後、昨日変えなかった限定ドーナッツが夕方に売り切れる前に、お昼から並ぶように過去にメールを送るなど、仲間の要望を叶えるエリザ。そんななか、何故かエリザからの不可解なメールが、岡部倫太郎の携帯に届き、岡部から陽彩の携帯にテレビ電話がかかってくる。
過去改変を繰り返した結果、世界線が変動して、ラボメンのいる世界との『何らかの繋がり』が生まれた世界に辿り着いた魔法少女たち。増える悪魔、悪魔出現と同時にラボメンの世界では、局所的な事故が引き起る。果たしてこの物語の結末はいかに……。
3Dグラフィックでヌルヌル動く、ブラウザーゲームとしてはとてもリッチな『マジカミ』。メインストーリーですら、ボイスは一部のみの話があるなか、なんと本イベントは完全フルボイス。魔法少女たちだけでなく、オカリンが紅莉栖が、ダルがまゆしぃがボイス付きで、ガチで物語に絡んでくる。
OPとEDを含めれば全部で11話と長編シナリオになっており、STEINA:GATEファンなら、この物語を見るためだけに『マジカミ』を始めてみても損はない!
もちろん、コラボ衣装も用意されている。「UR 椎名まゆり 陽彩(光)」と「SR 阿万音鈴羽 りり(闇)」は、「STEINS;GATEコラボ」ガチャにて登場。そして、「UR 牧瀬紅莉栖 エリザ」は、コラボイベント「可能世界のインターセクト」にて獲得できる。さらにコラボ期間中、毎日1回無料で引けて、URなら「UR ダル マリアンヌ(雷)」が確定となる10連ガチャも開催中という、超豪華仕様。
『マジカミ』に興味はあったがプレイしてこなかった、このコラボで初めて知ったという人は、まずはコラボイベントを初めてみて、興味を持ったら進めてみるのはどうだろう。ちなみに、『マジカミ』はR18版もあるが、そちらでプレイするとラボメンのボイスは流れないのでご注意を。
©Studio MGCM
©MAGES./Nitroplus

この連載の記事
- 第75回 連合戦など新たなイベントも追加!「ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜 X」ハーフアニバーサリーレポート
- 第74回 「ふるーつふるきゅーと!R」1.5周年イベントをレポート!限定衣装のキャラやストーリーが超豪華
- 第73回 『同級生リメイク』をいち早く体験!フルHD&フルボイス&イージーモード追加、現代に通じる保存すべき名作だ
- 第72回 “戦争”を擬人化した重厚なストーリーのなか、美少女のパパになる。「ミナシゴノシゴトR」プレイレポート
- 第72回 イケメンゴブリンに異世界転生!? 美女勇者を捕獲してイロイロできちゃう「イケゴブ R」をプレイ
- 第71回 「対魔忍RPGX」で愛しの甲河アスカちゃんをWゲット!ついに(ほぼ)アスカちゃんだけ編成が実現
- 第70回 聖夜といえばクリスマス衣装の美少女!エロかわな新キャラも参戦した「ミストトレインガールズ」クリスマスイベント
- 第69回 世界観抜群なブラウザーRPG「巨神と誓女 R」が遊びやすく進化!Hシーンの解放も捗る!?
- 第68回 未実装の「英傑の塔」36階層解説も!祝「千年戦争アイギス R」7周年、その魅力に改めて迫る
- 第67回 「ガールズ・ブック・メイカー 」リリース1か月、美少女な“桃太郎”も登場する新イベントが開催!
- 第66回 祝1周年!奥深いバトルにエロシーンも高クオリティーな和風ファンタジーRPG「あやかしランブル! X指定」レビュー
- この連載の一覧へ