アップルは2019年11月にリリースした16インチMacBook Proの認定整備済製品の販売を、米公式サイトで2月13日より開始した。
認定整備済製品とは、なんらかの理由により返却された中古品をアップルが整備したものだ。
新しいバッテリーと外装への交換、純正パーツの搭載、クリーニングが行われているため「ほぼ新品」と考えて問題ない。もちろん新品と同じように1年間のハードウェア製品限定保証もついてくる。
今回発売された16インチMacBook Proの認定整備済製品の価格は、2039ドルから。ほか、さまざまな構成のモデルが売られており、それらは2719ドルや3139ドルなど性能に応じた値段がつけられている。

この連載の記事
-
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か - この連載の一覧へ