アップルが今年発売する新型iPhoneのうち、「安いiPhone」と呼ばれている6.1インチの液晶ディスプレーモデルの価格は799ドルからになる。Fubon Securities Co(富邦證券)のアナリストが予測を発表した。
アナリストはサプライチェーンを調査した結果として、台湾のホンハイ(鴻海精密工業)とペガトロンがiPhoneの組み立て(製造)をすると報告。これまで組み立ての一部を受注していたウィストロンは今年は外れる見込みだという。
また、液晶ディスプレーモデルの製造にはiPhone 8 Plusとほぼ同じ素材が使用され、価格は799ドルからになるとの見積もりをアナリストは伝えている。
この連載の記事
-
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? -
第2203回
iPhone
アップル「Apple Watch SE(第3世代)」新デザインで今年登場か -
第2202回
iPhone
アップル「iPhone SE 4」「iPad 11」早ければ1月に同時発売? -
第2201回
iPhone
アップルiPhone SE 4、名称は「iPhone 16E」に? -
第2200回
iPhone
アップル「iPhone 17」全モデルにProMotionディスプレー搭載か -
第2199回
iPhone
アップル「iPhone 18 Pro」可変絞りカメラ搭載か -
第2198回
iPhone
アップル新型「Magic Mouse」音声コントロール機能搭載か -
第2197回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラデザインはそのままか -
第2196回
iPhone
アップルARメガネ、発売はさらに数年先? - この連載の一覧へ