ユニットコムとASCIIが7月29日に開催するイベント「親子で作るパソコンで マイクラ&プログラミング」では、誰もが無料で楽しめるプログラミング体験コーナーが設置されます。
このコーナーでは、キッズプログラミングの最新事情を解説するプレゼンタイムもあります。マインクラフトはもちろん、ScratchやOzobot、IchigoJamなど、最近のキッズプログラミングでよく利用されているプログラミング環境やプログラミングキットを紹介します。
子供にプログラミングを学ばせたいけど何を始めればいいかわからない、どういったツールがあるのか知りたいなど、気になることはこのプレゼンタイムで解決するかも。
イベントの詳細は以下のとおりです。
親子で作るパソコンで マイクラ&プログラミング 開催概要
イベント開催日 7月29日(土)
会場 TKPガーデンシティPREMIUM 秋葉原ホール3B
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-7-5 フロントプレイス秋葉原
当日のタイムテーブル(ステージイベント)
11:00〜 開場
11:30〜12:30 1時間目:パソコン組立教室 〜親子でNUCを組立よう〜
13:00〜13:45 2時間目:プログラミング講座前半
14:00〜14:45 3時間目:プログラミング講座後半
15:00〜15:30 4時間目:マイクラMod講座
15:30〜16:00 帰りの会
※ステージイベントへの参加募集は締め切りました
登壇ゲスト
プログラミング講師 原 正幸 氏(プロキッズ代表)
タレント 池澤あやか さん
ライター 宮里 圭介 氏
アスキー編集部 なべこ
アスキー編集部 つばさ(メインMC)
会場内コーナー
・ゾンビ100体タイムアタック企画コーナー
・プログラミング教育体験&相談コーナー
・マインクラフト試遊コーナー
詳細はこちらから。

この連載の記事
- 第8回 7月29日、秋葉原で来場者全員にマイクラグッズをプレゼント
- 第6回 ガチのプログラミング講座を無料で観覧できる夏イベント
- 第5回 ユニットコムの夏イベント・プログラミング講座には池澤あやかさんも登壇
- 第4回 当日フラっとお越しでも楽しめるNUC組み立てとMod講座<ステージ演目>
- 第3回 マインクラフトでゾンビを倒してソードをプレゼント!非売品の参加賞もアリ
- 第2回 キッズプログラミングの最新事情がわかる!ユニットコムのイベントはブースが熱い
- 第1回 親子でパソコンを組み立て、Minecraftでプログラミングが学べるイベント開催
- 親子で作るパソコンで マイクラ&プログラミング
- この連載の一覧へ