
電子吸着ボード「ラッケージ」
キングジムは11月26日、静電気で紙類を吸着する電子吸着ボード「ラッケージ」に、掲示板などに利用できる大型壁掛けタイプ3モデルを追加した。12月12日に発売する。
ラッケージは表面に静電気を生じさせることで紙が貼り付くボードで、ピンや糊を使わずメモなどを手軽に貼り付けておくことができる。従来製品は卓上メモボードサイズだったが、「ラッケージ 壁掛けタイプ」はオフィスや教育機関、公共施設などの掲示板として利用できる大型壁掛けサイズのもの。
単3形アルカリ乾電池×4本で約9ヶ月使用できる。本体サイズおよび価格は、幅450×高さ640mmの「RK4560」が6480円、幅900×高さ640mmの「RK9060」が1万800円、幅1200×高さ940mmの「RK12090」が2万1600円(厚みはいずれも25.5mm)。
■Amazon.co.jpで購入
