アタッチメントを入れ替えて様々なデバイスを同時に充電できる、便利な四股の充電ケーブル「充電ケーブル『ニニンガシ』」(型番:ALGDPC04)がサンコーから発売。サンコーレアモノショップ秋葉原総本店にて店頭販売が始まっている。
スマートフォンやタブレットの複数台持ちユーザーは必見。複数の充電端子に対応するアタッチメント式の充電ケーブルがサンコーから発売だ。1つのUSBポートから伸びる四股のケーブルで、自分の端末はもちろん友達や家族の端末もまとめて充電できる。
アタッチメントはアップルのLightning、microUSB、miniUSB、DSi/3DS、PS Vitaの5種類9個。ユニークなのは、Lightningが2個でmicroUSBが4個と、一般的に使用頻度が高いであろう端子のアタッチメントが多く同梱されている点だ。同じ端子を使用する端末が集まった場合の“充電待ち”が発生しないという、実用に即した仕様になっている。
ケーブルは巻取り式により、最長85cmまで伸ばすことができる。先端部分のケーブルは端末同士が重ならない適度な長さが確保され、4台の同時充電にも対応。電力不足も考えながら接続したいところだが、ショップによれば「5V2A以上の電圧では利用しないでほしい」と説明している。なお、充電のみでデータ同期には対応しない。
サンコーレアモノショップ秋葉原総本店における価格は1480円。ただし現在はセール中につき1280円で購入できる。