1枚のメモリーモジュールで容量16GBというDDR3メモリーのサンプルがPC DIY SHOP FreeTに入荷している。現在検証中で、動作確認が取れれば来週から販売を開始するという。なお、販売はパッケージ品ではなくバルクでの販売になる可能性が高いとのこと。
センチュリーマイクロ製のメモリーモジュールに、Hynix製のチップを片面に18個、両面で36個搭載している。製品に貼られたシールによると、動作はPC3-12800(DDR3-1600)で、レイテンシーは11-11-11。
予価は2万5000円と、価格が急落している8GBの2枚組セットより2倍以上高額だが、このメモリーを12枚差せばWindows 7が認識する最大容量の192GBに到達することになる。そう考えると不思議とワクワクしてしまうのは自作マニアの性だろうか……。
