富士通は、23型液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO FH77/GD」を発売した。価格はオープンプライス。店頭想定価格は23万円強。本体色は、シャイニーブラック、スノーホワイト、ワインレッド。
「ESPRIMO FH77/GD」(スノーホワイト、シャイニーブラック、ワインレッド)。スペックは、Core i7-2670QM(2.2GHz)、8GBメモリー、23型ワイド スーパーファインVX IPS液晶(1920×1080ドット/フルフラット)、約2TB HDD、DXL対応Blu-ray Discドライブ、HDMI入力端子。地上/BS/110度CSデジタル放送対応チューナー搭載(ダブル録画、ダブルAVCREC対応)
ESPRIMO FH77/GDは、富士通独自のLSI「DixelHD エンジン2」により、「長時間15倍録画」を実現。2番組同時録画を24時間続けても、50日間録画できる(本体への録画時間を約2600時間として算出)。サウンド面も強化されており、ONKYO「音質マイスター」が認定した高音質スピーカーの採用に加え、DTSサラウンド強化として「DTS Ultra PC II Plus」を搭載している。
また、フレームとIPS方式液晶パネル部分の境目がないフルフラットファインパネルを搭載。内部に向かって傾斜させることで使いやすさを追求した「ナチュラルフィットキーボード」も採用した。このほか、電源ボタンを押すとPCがすぐに起動する「クイックスタート」をサポートしている。
富士通 WEB MARTカスタムメイドモデル
富士通 WEB MARTのカスタムメイドモデルでは、メモリーとして4/8GB、ストレージとして約1/約2TB HDDを搭載できるようになっている。また、液晶ディスプレーとして、23型ワイド(フラット)、23型ワイド(3Dメガネ)、23型ワイド(3Dパネル)を選べる。
主な仕様 | |
---|---|
製品名 | ESPRIMO FH77/GD |
店頭想定価格 | 23万円強 |
CPU | Intel Core i7-2670QM(2.2GHz) |
チップセット | Mobile Intel HM65 Express |
メインメモリー | 8GB DDR3 SDRAM PC3-10600(最大8GB) |
ディスプレー(最大解像度) | 23型ワイド スーパーファインVX IPS液晶(1920×1080ドット)、フルフラット、LEDバックライト |
グラフィックス機能 | Intel HD Graphics 3000(CPU内蔵) |
ストレージ | 約2TB HDD(毎分5400回転) |
光学式ドライブ | BDXL対応Blu-ray Discドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載) |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、有線LAN(1000BASE-T) |
インターフェース | USB 3.0端子×2、USB 2.0端子×4、HDMI入力端子 |
カードスロット | ダイレクト・メモリースロット(SD/SDHC/SDXC、メモリースティック対応) |
テレビ機能 | 地上/BS/110度CSデジタル放送対応チューナー搭載、ダブル録画、ダブルAVCREC対応、リモコン |
サウンド機能 | ステレオスピーカー、デジタルモノラルマイク、マイク/ラインイン端子、ヘッドホン/ラインアウト端子 |
本体サイズ/重量 | 幅565×奥行き234×高さ435mm/約10.3Kg |
OS | Windows 7 Home Premium SP1(64bit) |


