このページの本文へ

松下、Let'snoteの春モデルを発表──耐76cm落下&防水キーボードの“R6”が登場

2007年01月17日 16時57分更新

文● 編集部 広田稔

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

松下電器産業(株)は17日、同社のノートパソコン“Let'snote”シリーズの新製品として、個人/店頭販売向けの2007年春モデルを4機種発表した。ラインアップと編集部による予想販売価格、発売日は以下のとおり(価格はすべてオープン)。

10.4インチ液晶ディスプレーのワンスピンドル機『Let'snote R6』(型番:CF-R6)
20万3000円前後 3月8日

12.1インチ液晶ディスプレーのワンスピンドル機『Let'snote T5』(型番:CF-T5)
21万8000円前後 1月30日発売

12.1インチ液晶ディスプレーのスーパーマルチDVDドライブ搭載機『Let'snote W5』(型番:CF-W5)
24万8000円前後 1月30日発売

14.1インチ液晶ディスプレーのスーパーマルチDVDドライブ搭載機『Let'snote Y5』(型番:CF-Y5)
27万円前後 1月30日発売

R6
フルモデルチェンジとなった『Let'snote R6』
T5 W5 Y5
Let'snote T5Let'snote W5Let'snote Y5

よりタフになった新生“R6”

4シリーズ共通の特徴として、OSに『Windows Vista Business』を採用。また、4シリーズともCPUに“Core Duo”を搭載するようになった。

各シリーズで見ると、“R”のみフルモデルチェンジされ、シリーズ名が“R6”に変わっている。従来シリーズの“R5”と比較した場合の主な変更点は以下の通り。

  • 底面方向における76cmからの落下試験に合格
  • キーボード全面防滴を採用
  • CPUを“Core Solo”から“Core Duo”に変更
  • 液晶ディスプレーのバックライトにLEDを採用
  • シリアルATA接続のHDDを採用
  • 本体を約990gから約930gに軽量化
  • ACアダプターを約190gから約155gに軽量化
  • 別売のミニポートリプリケーターを新たに用意

76cmからの落下試験は、机の上からの落下衝撃を想定したもの。R5/T5/W5/Y5シリーズでは、カバンに入れた状態で落とした場合を想定した“30cm落下試験”に合格していたが、R6はHDDを包む衝撃緩衝材などを強化し、さらに耐久性を向上させた。

キーボード全面防滴は、防水キーボードを備え、さらにキーボード下に防水シートを敷くことで、キーボードに液体がかかっても内部への侵入を防ぐというもの。従来からY5シリーズが採用していた技術の応用だが、Y5シリーズのように水を底部に排出する“ウォータースルー構造”は搭載していない。

防水キーボード ACアダプター
防水キーボードを採用ACアダプターが小型化された
ミニポートリプリケーター
ミニポートリプリケーター『CF-VEBU05AU』の価格は2万1000円(写真はY5のもの)。4基のUSB 2.0端子のほか、10/100BASE-TX対応のEthernet、ミニD-Sub15ピンディスプレー、ACアダプターといった端子を各1基ずつ備える

W/T/Yシリーズは、CPUの変更などマイナーアップデートにとどまる。なお、CPUの高速化などの理由で、4機種とも従来モデルに比べて標準バッテリーの最大駆動時間が短くなった(JEITA測定法1.0)。具体的には、R6では約11時間から約8時間に、T5では約15時間から約14時間、W5では約12時間から約10.5時間、Y5では9時間から8.5時間となっている。

4機種とも従来モデルと同様、満員電車における圧迫/振動に耐えられるレベルという天面方向の100kgfの加圧振動試験に合格している。R6/T5/W5は冷却ファンなし、Y5は冷却ファン有りという筐体の仕様も変わっていない。主な仕様は以下の通り(変更点は太字で表記)。

型番 CF-R6 CF-T5 CF-W5 CF-Y5
CPU Core Duo 超低電圧版 U2400-1.06GHz Core Duo 低電圧版 L2500-1.83GHz
メモリー容量(最大) PC2-4200 MicroDIMM 512MB (最大容量:1.5GB、空きスロット:1)
チップセット インテル 945GMS Express/ビデオメモリー:64MB(メインメモリーと共用)
HDD 60GB(シリアルATA) 60GB(Ultra ATA/100)
液晶ディスプレー 10.4インチ/1024×768ドット 12.1インチ/1024×768ドット 14.1インチ/1400×1050ドット
光学式ドライブ なし スーパーマルチドライブ(最大記録速度 DVD±R:4倍速、DVD-RW:2倍速、DVD+RW:2.4倍速、DVD-RAM:2倍速、CD-R:24倍速、CD-RW:10倍速)
通信機能 IEEE 802.11a(J52/W52/W53)/b/g対応の無線LAN、 10/100BASE-TX対応のEthernet、V.90対応56kbpsモデム
主なインターフェース USB 2.0×2、外部ディスプレー(ミニD-Sub 15ピン)、PCカード(Type II)、SDメモリーカード(著作権保護対応)、マイク入力、オーディオ出力
最大バッテリー駆動時間(JEITA測定法1.0) 8時間 14時間 10.5時間 8.5時間
本体サイズ 幅229×奥行き187×高さ42.5(最薄部29.4)mm 幅268×奥行き210.4×高さ44.3(最薄部24.9)mm 幅309.6×奥行き245.5×高さ44.5(最薄部28)mm
本体重量 約930g 約1260g 約1199g 約1490g

なお、個人/店頭販売向けモデルでは採用OSが『Windows Vista Business』のみとなっているが、法人向けモデルでは『Windows Vista Business』か『Windows XP Professional』から選べる。


R6はカラー天板も一新

松下ネットワークマーケティング(株)が運営するオンラインショップ“マイレッツ倶楽部”(外部リンク)では、従来から引き続き、HDD、カラー天板、キーボードなどの構成を選べるカスタマイズモデルが4機種とも販売される。

春モデルでは、R6シリーズにおけるカラー天板が刷新され、“ブラックストーン”や“プラチナライト”など新しい6色が選べるようになった。価格は5250円。ちなみに、W5/T5は10色、Y5は5色で各7870円となっている。

オンボードメモリー/HDDの同時アップグレードでは、新たにオンボードメモリー1GB/HDD 60GBという選択肢が追加された。価格は2万6250円。標準のオンボードメモリー512MB/HDD 60GB、従来から用意されていたオンボードメモリー1GB/HDD 120GB(3万6750円)という組み合わせから選べる。

プラチナライト レッドベリー ブルーアップル
プラチナライトレッドベリーブルーアップル
ピンクペタル ホワイトエアー ブラックストーン
ピンクペタルホワイトエアーブラックストーン

なお、マイレッツ倶楽部では3月28日まで、Let'snote全モデルの購入者を対象に、先着1000名限定でメモリー増設キャンペーンを実施する。内容は以下のとおり。

オンボードメモリー512MBの製品を購入した場合
512MBの増設用メモリーを無償提供 (通常2万5000円)

オンボードメモリー1GBの製品を購入した場合
512MBの増設用メモリーを無償提供 (通常2万5000円)
1GBの増設用メモリーを4万4万9999円で提供 (通常7万75000円)



カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン