このページの本文へ

ソニー、最高4000ルーメンのデータプロジェクター『VPL-FE40』など2機種を発売

2006年10月23日 18時50分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ソニー(株)は23日、高開口率LCDパネルを採用した独自の3LCD光学システムを採用することで輝度を4000ルーメンに高めたデータプロジェクター『VPL-FE40』を2007年1月上旬に、『VPL-FX40』を2月上旬に発売すると発表した。価格はオープン。市場推定価格は『VPL-FE40』が60万円前後、『VPL-FX40』が47万円前後。

『VPL-FE40』
『VPL-FE40』

新製品は、無機配向膜と新液晶材料を採用した0.79インチのマイクロディスプレー“BrightEra(ブライトエラ)”を採用するのが特徴。映像の種類により再生方法を設定できる“ダイナミック・ディテール・エンハンサー機能”や、2-3プルダウン方式の映像を質感を損なわずにプログレッシブ変換する機能も搭載している。

光学系には3LCD方式を採用しており、輝度は最大4000ルーメン(ランプモード“高”)、解像度は『VPL-FE40』が1400×1050画素で、『VPL-FX40』が1024×768画素。ビデオ入力の解像度は750TV本。レンズは1.3倍の電動ズームとなっており、投影画面サイズは40~600インチ。本体を上下方向に90度まで傾けて設置でき、ミラーを利用したリア投影も行なえる。

高開口率LCDパネル 本体右側面
“BrightEra”(高開口率LCDパネル)本体右側面

ビデオ信号方式はNTSC/PAL/SECAMなどをサポートする。入力信号は、コンポジットビデオ/コンポーネントビデオ/アナログRGB/デジタルRGBに対応し、HDCP対応のHDMI端子も備えている。ネットワーク端子(10/100BASE-TX)を利用して、有線LANで接続したパソコンの映像を投影できるほか、ウェブ経由で電源ON/OFFなどの制御が可能。SNMPにも対応している。また、ランプの交換時期やエラー情報をあらかじめ設定しておいたメールアドレスに通知する“Eメールレポート機能”も用意されている。

本体サイズは幅532×奥行き352×高さ145mm、重量は約9.8kg。電源はAC100Vで、消費電力は最大400W(待機時は標準で約15W、低設定で約0.5W)。リモートコマンダーなどが付属する。

オプションとして、交換用ランプ『LMP-F270』(価格は5万400円)、短焦点固定レンズ『VPLL-1008』、中焦点ズームレンズ『VPLL-Z1024』、長焦点ズームレンズ『VPLL-Z1032』(各26万2500円)を2007年1月上旬に発売する。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン