国内での発売予定が12月2日に予定されているマイクロソフト製マウスが一足早く登場している。発売されたのは「Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000」「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000」「Microsoft Laser Mouse 6000」の3モデル。英語パッケージ版だ。
 |
---|
国内では発売予定が12月2日に予定されているマイクロソフト製マウスを一足早く販売しているクレバリー2号店 |
 |
---|
注目はレーザーセンサー方式を採用した有線タイプの5ボタンマウス「Microsoft Laser Mouse 6000」。800dpiというスペックながらゲーム向けの機能が充実している |
注目はレーザーセンサー方式を採用した有線タイプの5ボタンマウス「Microsoft Laser Mouse 6000」。長時間使用しても疲れにくい左右対称のフォルムを採用したほか、ゲーム向けの機能としてポインターの移動速度を速くしたり遅くしたり切り替えられる“プレシジョン ブースター”機能や、キーボードで操作するコマンドに対して、1つのボタンに2つまでのキー入力を割り当てられる“ゲーム コマンド操作”機能が利用できるのが特徴だ。本体サイズは64(W)×124(D)×40(H)mm、重量は約120g。
その他「Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000」「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000」についてはこちらに詳しいので参照していただきたい。販売しているのはクレバリー2号店で「Microsoft Laser Mouse 6000」が5743円、「Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000」が5743円、「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000」が6814円となっている。
 |
|  |
---|
「Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000」は“チルト ホイール”を搭載したノートパソコン向けの4ボタンワイヤレスマウス | | 「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000」はチルト ホイールを搭載した5ボタンのデスクトップパソコン向けワイヤレスマウス |
【関連記事】
【取材協力】