このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

LaVie G タイプC

LaVie G タイプC

2005年06月21日 00時00分更新

文● 鈴木 雅暢

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

QXGAを頂点に3サイズの液晶ディスプレイが選択可能
キーボードのタッチ感も非常に良好

 本製品の大きな特徴といえるのが液晶ディスプレイだ。15インチQXGA(2048×1536ドット)、15インチSXGA+(1400×1050ドット)、15インチXGA(1024×768ドット)と3種類から選択できるが、なんといっても注目はQXGA液晶ディスプレイ。現在のノートパソコンの標準的な解像度はXGAだが、これと比べると、実に4倍という広大な空間が利用できる。デザインやCADといったデスクトップ領域の拡大がそのまま作業効率に直結する用途に威力を発揮するのはもちろん、PDFの資料を開きながらワープロや表計算で入力を行なうといった作業も格段に容易となる。気になる価格も、SXGA+液晶との価格差は5万円弱(価格は4月20日現在)と思いのほかリーズナブルとなっており、十分検討に値するだろう。

QXGAとXGAの比較。画面は、実際のQXGAおよびXGAのデスクトップ画面をキャプチャし、640×480ドットに縮小したもの。QXGAの圧倒的な表示情報量は驚異的だ

 キーボードには、“1枚メンブレンスイッチ”構造を採用。一般的なキーでは2枚のメンブレンで接点を挟んでいるのに対し、本機では、キーボード下のラバーに直接接点を設けることによりメンブレンの一枚化を実現。ワンアクションで正確にスイッチがはいるため、快適にタイピングができる構造なのだという。また、キーピッチは19mm、キーストロークも3mmとしっかりと確保し、カーソルキーを一段下げて配置するなどの使いやすさに配慮したレイアウトも好印象だ。実際に使用してみても、たしかに“1枚メンブレンスイッチ”の効果によるタッチ感は素晴らしく、クオリティの高さを実感できる仕上がりとなっている。

キーピッチ19mmを確保したキーボードは配列にもクセがなく、またカーソルキーを一段下げた位置に置くなど、ほぼ理想的といえる。キーストロークが3.0mm確保されているうえ、1枚メンブレンスイッチ構造により、素晴らしいタッチ感が味わえる。タイトに組まれたボディの剛性も高く、パームレストも心地よい。

パソコンとしての基本性能を重視したハイエンド
意外にもプライスパフォーマンスは優秀

 LaVie G タイプCは、同じハイエンドでも、AV機能やエンタテイメント系機能を強調した店頭販売モデルのLaVie TWやLaVie Tと異なり、柔軟な選択肢を用意しつつも、あくまでもシンプルに、かつパソコンとしての基本性能を重視したハイエンドマシンとなっている。SOHOや、家庭でビジネスアプリを利用することを主目的とした“パーソナルなビジネスマシン”として最適で、QXGA液晶ディスプレイなどの高解像度モデルを用意することで、ワープロ/表計算などだけに限らず、デザイン、CADといった用途にも活躍できる。

 また、ハイエンドマシンながら、比較的シンプルな構成であることからプライスパフォーマンスも優秀だ。NEC Directのウェブサイトで紹介されている構成例を挙げると、Pentium M 770(2.13GHz)、SXGA+液晶、メモリ512MB(デュアル)、HDD40GB、コンボドライブという構成で26万400円。QXGA液晶を搭載した構成でも、Pentium M 740-1.73GHz、メモリ256MB、HDD40GB、コンボドライブならば、22万6800円などとなっており(価格はいずれも4月20日現在)、ハイエンドでも決して手の届かないような価格ではなく、むしろリーズナブルとも思える。特に、QXGA液晶ディスプレイなどは、他ではなかなか手に入らないものだけに、非常に貴重で際立った存在感を持つ製品だといえるだろう。

LaVie G タイプCの主なスペック
製品名 LaVie G タイプC
CPU Pentium M 770-2.13GHz/同 760-2GHz/740-1.73GHz(セレクションメニュー)
チップセット ATI RADEON XPRESS 200M/IXP 400
メモリ 256/512/1024/2048MB(シングル/デュアルチャネル対応)(セレクションメニュー)
グラフィックスチップ ATI MOBILITY RADEON X600
液晶モニタ “15インチノングレア液晶(QXGA)”(2048×1536ドット)/“15インチノングレア液晶(SXGA+)”(1400×1050ドット)/“15インチスーパーシャインビュー液晶(XGA)”(1024×768ドット)
HDD 40/80/100GB(セレクションメニュー)
光ドライブ CD-ROMドライブ/CD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブ/DVD+R DL対応DVDマルチプラスドライブ(セレクションメニュー)
スロット ExpressCardスロット(ExpressCard/54×1)、PCカードスロット(TypeII×1)、トリプルメモリースロット(メモリースティック/SDメモリーカード/xD-ピクチャーカード対応)
通信 Ethernet(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T)、V.90準拠56kbpsモデム、IEEE 802.11b/gまたはIEEE 802.11a/b/g準拠無線LAN(セレクションメニュー)
インターフェイス USB 2.0×5、IEEE 1394(4ピン)×1、アナログRGB、Sビデオ出力×1
サイズ 幅333×奥行き277×高さ37.8mm
重量 約3.7kg(リチウムイオンバッテリ選択時)/約3.8kg(ニッケル水素バッテリ選択時)
OS Windows XP Home Edition SP2/Windows XP Professional SP2(セレクションメニュー)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン