(株)キングジムは5日、携帯電話機からのプリントにも対応したモバイルプリンター『チャップリン』(CT200U)を7日に発売すると発表した。価格はオープン。
![]() |
---|
『チャップリン』 |
『チャップリン』は、感熱ラインドット方式の白黒印刷に対応したプリンターで、本体に日本語フォントを搭載しており、携帯電話機からのプリントにも対応したのが特徴。解像度は1mmあたり8ライン(203dpi相当)。用紙は専用プリント用紙(30m巻)で、本体内に収納可能。用紙幅は112mm、印字幅は最大104mm。印刷速度は最大で毎秒80mm(同梱のACアダプター利用時、A6サイズを約2秒でプリント可能)。インターフェースはUSB 1.1とIrDA 1.1(IrOBEX)に対応。本体サイズは幅154×奥行き129×高さ67mm、重量は約500g。対応機種はPC/AT互換機、NTTドコモの505i/506i/FOMA900iで赤外線通信が可能なモデル。オプションでリチウムイオンバッテリー『BL717S』(9450円)も用意する。
同社では、外出先でプリントアウトする需要の多い保険業界や、保守点検業務などが発生するオフィス機器業界などを中心とした法人向けに販売するとしており、インターフェースのシリアル化や、印刷フォームを開発してプレインストールするといったカスタマイズにも対応するとしている。
