クリエイティブ、1インチHDD搭載オーディオプレーヤー『Creative NOMAD MuVo2 4GB Sリモコン付きブラック』など3製品を発売
2004年04月07日 22時42分更新
クリエイティブメディア(株)は7日、1インチHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー“Creative NOMAD MuVo2(クリエイティブ ノマド ミューボ スクウェア)”の新製品として、『Creative NOMAD MuVo2 4GB Sリモコン付きホワイト』(CNMVS4G-SR)、『Creative NOMAD MuVo2 4GB Sリモコン付きブラック』(CNMVS4GB-SR)、『Creative NOMAD MuVo2 1.5GB Sリモコン付きホワイト』(CNMVS1.5G-SR)の3製品を発表した。ブラックモデルを4月中旬に、ホワイト2モデルを4月下旬に発売する。価格はオープン。編集部による予想販売価格は、4GBモデルが2万9000円前後、1.5GBモデルが2万2000円前後。
付属する『Sリモコン』 |
今回発表した3製品は、2003年9月と2004年1月に発表したモデルに『Sリモコン』(シルバー)をバンドルしたもの。『Sリモコン』では、プレーヤーの電源ON/OFF、再生/一時停止/停止/早送り(次のトラックへ移動)/巻き戻し(前のトラックへ移動)、リモコンのロックなどの操作が行なえ、操作性が向上するという。既存製品向けのオプション『Creative NOMAD MuVo2用 Sリモコン』(CNSWR-S)として単体でも4月中旬に発売する。オンラインショップ“Creativeオンラインショップ”で販売し、価格は2079円。対応機種は、『Creative MuVo2 4GB』(CNMVS4G)、『Creative MuVo2 4GB限定ブラックモデル』(CNMVS4GB)、『Creative MuVo2 1.5GB』(CNMVS1.5G)。
『Creative NOMAD MuVo2 4GB Sリモコン付きブラック』 | 『Creative NOMAD MuVo2 4GB Sリモコン付きホワイト』 | |
4GBモデル |
“Creative NOMAD MuVo2”は、デジタルオーディオプレーヤー“MuVo”の第2世代に相当するモデル。MP3(32k~320kbps、VBR対応)とWMA(64k~192kbps)、WAVの再生に対応しており、イコライザーは4種類(ROCK/JAZZ/CLASSICAL/POP)のプリセットのほかカスタムを1つ設定できる。S/N比は98dB。周波数特性は20Hz~20kHz。
インターフェースはUSB 2.0で、USBマスストレージクラスに対応しており、外付けHDDとしても利用できる。ACアダプターのほか、USB経由での充電にも対応。本体サイズは幅67.0×奥行き20.0×高さ66.5mm、重量は約71g(バッテリー搭載時は約93g)。バッテリーは着脱可能なリチウムイオンタイプを採用し、連続再生時間は最大10時間。液晶ディスプレーはファイル名/ID3タグの日本語表示に対応したELバックライト付きを搭載する。付属のイヤホンは、高磁力ネオジムマグネットを採用。対応OSはWindows 98 SE/Me/2000 Professional/XP。音楽CDからMP3/WMA/WAV形式のファイルを作成できる『Creative MediaSource』(m3uプレイリスト対応)、ユニバーサルタイプのACアダプター、保護ケース、USBケーブル(長さ1.5m)などが同梱される。
オプションとしてFMチューナーを搭載し、ボイスレコーディングにも対応したワイヤードリモコン『FMワイヤードリモコン』(DAP-WR0003)と『FMワイヤードリモコン ホワイト』(CNWR-W)を用意する。オンライン販売の価格は4599円。