このページの本文へ

KDDIと全国FM連合、FMチューナー搭載au携帯電話と関連サービスを発表――「“音楽に強いau”という位置付けを強固なものに」

2003年09月24日 23時59分更新

文● 携帯24編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

KDDI(株)と業界団体“全国FM連合”は24日、FMチューナー搭載au携帯電話の開発と、同端末向けのインターネットサービスを発表した。全国FM連合は、日本全国の民放FM53社が今回の発表にあわせて結成した団体で、(株)エフエム東京(TOKYO FM)と(株)エフエムジャパン(J-WAVE)が代表を務める。KDDIと全国FM連合は、au携帯電話でFM放送を聴き、FM放送の詳細情報や関連する音楽コンテンツをEZweb網を通じてその場で入手できる、FMとモバイルインターネットを組み合わせた“新FMライフスタイル”を提案するという。

KDDIと民放FM53社の幹部
KDDIと民放FM53社の幹部。中央の人物が手にしているのは、年末発売のFMチューナー内蔵端末をイメージしたモックアップ(製品の外観と仕様は未定)

FMチューナー搭載au携帯電話は、年内に1機種が発売される予定。価格はオープンプライス。新端末には、FM放送を聴くための受信ソフトとして専用EZアプリ(BREWアプリケーション、名称未定)がプリセットされ、FM放送の連続聴取時間は「丸1日以上」(KDDI)。EZwebサイトの閲覧中もFM放送を聴くことが可能で、着信があった場合には着信が優先される。そのほか、詳しい仕様は後日公表される。

新端末の発売と同時に提供されるサービスは、オンエアされている楽曲や情報検索機能のリアルタイムでの提供、聴いているFM局のEZwebサイト(※1)へのダイレクトアクセス機能の提供、リアルタイムでオンエアされている楽曲の“着うた”(※2)をはじめとする関連コンテンツのダウンロード、など。情報検索機能では、au携帯電話のGPS機能と連携して、その地域でサービスを提供するFM放送局の情報に絞り込むことができる。これらは、BREWアプリのメニューから行なう。番組の聴取や情報検索など通常の無料放送の延長にあるサービスについては、無料で提供される(EZwebサイトアクセス時のパケット通信費用は除く)。

※1 全国FM53社のうち現在EZwebサイトを開設していない放送局は、サービス開始までにサイトをオープンする予定

※2 15秒~30秒程度の歌謡曲(CD音源)をEZwebからダウンロードし、着信音・アラーム音として利用できるサービス

BREWアプリ画面
新端末には、FM放送を聴くための受信ソフトとして専用BREWアプリがプリセットされる。写真は、TOKYO FMで現在流れている曲の情報を表示させているところ(画面は開発中のもので製品版のものとは異なる)


「現時点で他キャリアに働きかけはしていない」

KDDIは、2002年末にサービスを開始した着うたが、8月末現在で月間700万ダウンロードを記録するなど、若年層を中心に受け入れられている。今回発表されたFMチューナー搭載携帯電話と、EZwebによる双方向性を持ったFM聴取サービスの提供によって「“音楽に強いau”という位置付けを、より強固なものにしたい」と、代表取締役社長の小野寺正氏はビデオメッセージを寄せた。

KDDI代表取締役社長の小野寺正氏
KDDI代表取締役社長の小野寺正氏(ビデオメッセージ)

全国FM連合は、「FMが聴けるPHSというのは過去にもあったが、今回のKDDIとの協業では、モバイルインターネットによる双方向サービスを実現できる点を高く評価している」(幹部)という。FM東京の代表取締役社長である後藤亘氏は、「53社が集ったことに新たな興奮を覚える。連合をあげて、1つの新しい時代、新しいライフスタイルを提案する」と語った。今後は、携帯電話のメールと連動したインタラクティブな広告の配信、CDや関連グッズの販売など、新サービスのスキームを利用した新規ビジネスも企画検討するという。なお、KDDI以外のキャリアでのサービス提供は、「現時点で働きかけはしていない。全国FM連合は、auでの普及啓蒙活動を第一義に考えた組織だ」(幹部)とのこと。

FM東京代表取締役社長の後藤亘氏
FM東京代表取締役社長の後藤亘氏
ジョン・カビラ氏(J-WAVE)、柴田玲氏(TOKYO FM)
記者会見には、FMのナビゲーターとして有名な、ジョン・カビラ氏(J-WAVE)、柴田玲氏(TOKYO FM)が登場。「(FMチューナー搭載au携帯電話によって)リスナーと近い接点ができる。ありがたくも、ワクワクする試み」というカビラ氏
久保田利伸氏
ミュージシャンの久保田利伸氏によるビデオメッセージ。今年8月のニューヨーク大停電を現地で経験した久保田氏は、防災的な見地から、「携帯電話でラジオが聴ける。素晴らしいですね。もしもあの大停電の時にそんなことができたら完璧だったと思います」と述べた


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン