マイクロソフト(株)は11日、次世代ゲーム機『Xbox』の発売に関する最新情報を関係者に紹介する“Xbox Conference 2002 Winter”を都内ホテルで開催し、Xboxの希望小売価格を3万4800円に決定したことを発表した。発売日は2月22日で、2月2日より各販売店にて予約が開始される。
Xbox本体には、周辺機器としてXbox専用コントローラー『Xbox コントローラ』(カラー:ブラック)1個、『Xbox 標準AVケーブル』、『Xbox 電源コード』が付属する。
 |
---|
Xbox本体と専用コントローラー(ブラック) |
さらに同社は、Xboxの発売を記念し、日本向けの特別仕様モデル『Xbox Special Edition』を5万台限定で22日に同時発売する。希望小売価格は3万9800円。標準のXboxと同じく2月2日より販売店で予約が開始される。
 |
---|
本日発表された日本向け特別仕様のトランスルーセントモデル『Xbox Special Edition』 |
『Xbox Special Edition』は、本体、付属のコントローラーとも黒い半透明のプラスチック製カバー(テクスチャード仕上げ)を採用したトランスルーセントモデル。また、標準のXboxでは、本体上部のロゴ部分(ジュエル部分)が緑地に銀文字であるのに対し、『Xbox Special Edition』では黒地に銀文字となっている。本体性能やその他仕様は標準のXboxと同じ。
 |
---|
『Xbox Special Edition』の本体 |
 |
---|
『Xbox Special Edition』の側面 |
 |
---|
『Xbox Special Edition』の背面 |
 |
---|
『Xbox Special Edition』に付属する専用コントローラー |
なお、『Xbox Special Edition』本体には、周辺機器として『Xbox コントローラ』(黒の半透明カラー)1個、『Xbox 標準AVケーブル』、『Xbox 電源コード』、コンポーネント映像入力端子を備えたTVに接続できる『Xbox コンポーネントAVパック』が付属する。さらに、00001~50000までのシリアルナンバーとビル・ゲイツ氏のサインが刻印されたシルバープレートキーボルダーも付いている。
 |
---|
『Xbox Special Edition』のパッケージの中身 |
 | 『Xbox Special Edition』に付属するキーホルダー |
---|
Xboxのスペックは以下の通り。
- CPU:Intel社製733MHz
- グラフィックスチップ:マイクロソフト社とNVIDIA社の共同開発によるカスタム233MHzチップ
- メモリー(RAM):64MB
- メモリー帯域幅:毎秒6.4GB
- ポリゴンパフォーマンス:毎秒116M
- 同時テクスチャー:4
- ピクセルフィルレート(2テクスチャー):毎秒3.7G
- テクスチャー圧縮率:有(6:1)
- 記録媒体:2~5倍速DVD、HDD(内蔵)、8MBメモリーユニット(別売)
- 入出力:4ポート(ゲームコントローラー用)、10/100Mbps Ethernet
- オーディオチャンネル:256
- ハードウェアでの3Dオーディオ対応:有(64 3Dチャンネル)
- MIDI+DLS対応:有
- ハードウェアでのオーディオフィルタリングおよびEQ:有
- ブロードバンド対応:有
- DVDムービー再生:可(リモコンが必要/別売)
- HDTVゲーム対応:有
- 最大解像度:1920×1080
- 最大解像度(2×32bppフレームバッファ+Z):1920×1080