このページの本文へ

Seybold San Francisco/Publishing 98

1998年09月02日 00時00分更新

文● 水無月実

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 今年も8月31日から9月4日までSeybold San Francisco Publishing 98(以下SSF98)が米サンフランシスコのダウンタウンにあるモスコーニセンターをメイン会場として開催されている。

サンフランシスコで始まったSSF98
サンフランシスコで始まったSSF98


 今回のSSF98は、31日、1日がインターネットを中心にした『Web Publisher Conference』(以下、セッションなどのタイトルは原語のままとする)、3日、4日が印刷、出版、マルチメディアの『Publishing Systems Conference』、2日がそれぞれのトピックを深く追求する『Special Interest Day』と3つの部分に分かれているが、今日は前半の『Web Publisher Conference』を紹介する。
 このコンファレンスでは、初日の31日に今後のインターネットを予測する『Vision of the Future』と題する複数のパネリストによるキーノートスピーチが、1日にアップル・コンピュータの暫定CEO、スティーブ・ジョブズ氏が登場するスペシャルキーノートスピーチがあった。

ジョブズ氏の講演直前、司会の女性が登場しただけでホールにざわめきが走る
ジョブズ氏の講演直前、司会の女性が登場しただけでホールにざわめきが走る



PowerMac G3、PowerBook G3を披露したジョブズ

 スペシャルキーノートの朝、『iMac』発売以来の好調を受けて、会場の8時30分にはホールの前は期待ムードの観客で埋め尽くされていた。当然、開演の9時には会場の両サイドには立ち見の観客がいるほどで、総入場者数は昨年をかなり上回っているだろう。

 興奮の中で始まったスピーチでは、まず新聞でも報じられている通りのアップル・コンピュータの好調が紹介された。『iMac』が日本ではすでに各地で品切れ状態であることを報じたインターネットのニュースに場内から驚きの声が上がった。とにかく、同社は今年に入って、第1四半期、第2四半期、第3四半期と順調に業績が伸び、Eコマースを開始した同社のホームページでは月に1000万回ものアクセスを記録している。

 ついにヒット製品を生んだアップルではカスタマー、プロフェッショナルのそれぞれをターゲットにデスクトップ、ポータブルの製品が計画されている。『iMac』で成功したカスタマー向け市場のうち、ポータブルは99年度に発売されることになる。プロフェッショナル向けのデスクトップではクロック周波数333MHzのCPUを搭載したPowerMac G3が新たに発売される。このPowerMacはペンティアム搭載機の2倍近く速いという。プロフェッショナル向けのポータブルでも、デル並みの低価格で14インチ液晶のPowerBook G3が登場する。ここではDVD Videoの再生がスムーズに行える。

 続いて、10月に登場するMac OS 8.5が登場した。以前からデスクトップとインターネットを統合したインターフェースで扱うという思想のOSが見受けられるが、ここでも既存のサーチエンジンを組み合わせたインターフェースでインターネットのコンテンツ、サイトを自由に検索、迅速にアクセスできる。そのほか、Mac OS 8.5では5倍の処理速度になったAppleScriptでアプリケーションを使った作業も快適に自動化できる。さらに、ColorSyncは機能も強化されている。

 その次の世代のMac OS XはMac OS 8.5+Rapsodyという形になる。ここでは完全なマルチタスクが実現されるが、既存のMac OS 8は問題なく使える。また、これで爆弾マークを見ることもなくなるという。デモでは爆弾マークが登場したが、そのアラートには「今後は登場しませんので、あなたのコンピュータを再起動するは必要ありません」と書いてあった。

司会との掛け合いで会場からの質問に答えるジョブズ氏。デモで見せた爆弾は爆弾が2度と出ないことの宣言のためだという
司会との掛け合いで会場からの質問に答えるジョブズ氏。デモで見せた爆弾は爆弾が2度と出ないことの宣言のためだという


 最後に、ついに話題のK2(Quark Killer)*1の姿を見た。デモから受けた印象ではレイヤーが使えて、パレット類のインターフェースはAdobe Photoshopと同じ、テキストボックスがベジェ曲線であるなど「Adobe Photoshop+Adobe PageMakerの上にQuarkXPressを乗せた」という感じか。

*1 編集部注:アドビが開発中の新ソフト。アップルが開発に深く関与しているという説もある。

インテルとゼロックスの両社副社長が講演

 一方、31日にはインターネットの将来を予測する『Vision of the Future』と題するキーノートスピーチが行なわれ、モデレーターのクレーグ・クライン氏(シーボルトのアナリスト)、米インテル副社長のエブラム・ミラー氏、米ゼロックス副社長のジョン・S・ブラウン氏が登壇した。

シーボルトの名物アナリスト、クライン氏 シーボルトの名物アナリスト、クライン氏


 ミラー氏は現在のWeb環境は「いろいろな意味での分岐点にさしかかっている」と分析する。この数年のうちに帯域幅の拡大とコンピュータのパワーの向上でデジタルビデオ、3D画像と音声もインターネットで送られるようになり、もっと豊富なコンテンツによるコミュニケーションも当たり前のことになる。それに加えて、企業が今後こぞって乗り出すEコマースも注目の分野と指摘する。

クライン氏を司会にディスカッションするパネリスト陣
クライン氏を司会にディスカッションするパネリスト陣


 ついで、Brown氏は紙のメディアとWebのメディアの境界線が流動的になってきたと指摘する。今後はデータの流れが双方向になる。従来のようにコンピュータのデータが出力を通じて紙媒体に加工されるばかりではなく、紙の上にある情報を読み取って効率よくデータに分解してくれる。もちろん、このデータは単なる文字情報ではなく、データベースでいうところの属性も持っている。このような世界を予測してゼロックスのPARC(Palo Alto Reseach Center)ではいろいろな研究が日夜進んでいるという。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン