米国時間6月9日に発表された新しいiPhoneが日本中の話題を独占しているが、そんなiPhoneに対抗したのか、まったく同じ日に韓国のSamsung Electronicsも新しいスマートフォンを発表した!
それが「OMNIA(SGH-i900)」だ。
OMNIAはiPhoneと同じように、タッチスクリーン方式を採用しており、GPS機能も搭載している。3.2インチのワイドQVGA(240×400ドット)スクリーンに500万画素のカメラも付属。OSにWindows Mobile 6.1 Professionalを採用しており、WordやPowerPointなどのOfficeアプリケーションをスムーズに使うことができる。
OMNIAは6月半ばから東南アジアで発売が予定されているものの、日本での発売は未定。日本で販売されているサムスン電子の端末はすべてソフトバンクモバイルから発売されている。したがって、OMNIAを日本市場で発売する場合は「ソフトバンクから出すことになる」(サムスン電子広報)とのこと。デザイン面や機能面でiPhoneとの共通点が多いOMNIA。日本市場での棲み分けが気になるところだ。
